こんにちは!富家デイサービスセンター苗間の鈴木です
今回は3月のイベントの様子です!
今回のイベントはフリーマーケットです。
職員や利用者様から不要になった衣類やバックなどお持ちいただき、ナラティブで交換しました。
たくさんの衣類に、「どれにしようかしら!」「迷っちゃう!」と皆様真剣に選んでいただきました!!
「次来る日に着てくるわよ~!」と帰りの送迎車内は笑顔でいっぱいでした!
カテゴリー ‘ 富家デイサービスセンター苗間 ’
こんにちは!富家デイサービスセンター苗間の鈴木です
今回は3月のイベントの様子です!
今回のイベントはフリーマーケットです。
職員や利用者様から不要になった衣類やバックなどお持ちいただき、ナラティブで交換しました。
たくさんの衣類に、「どれにしようかしら!」「迷っちゃう!」と皆様真剣に選んでいただきました!!
「次来る日に着てくるわよ~!」と帰りの送迎車内は笑顔でいっぱいでした!
こんにちは。富家デイサービスセンター苗間の中川です。
暖かい日が続き、春めいて来ましたね。
四季折々、いろいろな顔を見せる苗間樹は桜が満開です。
利用者様が日々コツコツと花紙で作って下さり、今年も立派な桜になりました。
皆さん苗間樹を見ると自然と笑顔になります(^_^)v
来年はコロナが収束し、みんなでお花見に行けたらいいいな・・・。
お天気が安定せず、三寒四温の今日この頃、皆さん体調は崩していませんか?
河津桜もそろそろ終わり、ソメイヨシノが待ち遠しい、富家デイサービス苗間の飯島です。
苗間の花たちも春を感じてきたようです。
ほらね、もう少し。
こんなふうに綺麗に咲いて、皆さんを笑顔にしたいって、
チューリップたちもきっと思っているはず!
デイ苗間内のミニミニお花コーナーも可愛く飾られています。
苗間の何処にあるのか、探してみてくださいね♪
強い風の日があったり、初夏のように汗ばんだり
なんだかおかしな気候の今日このごろ。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
富家デイサービスセンター苗間の飯島です。
今日も外は風がピューピュー、
でも!苗間の利用者様はリハビリに励んでいます。
そんな皆様を見守るのは、雪だるま。おや?見覚えのある顔…
しかし、水槽には氷が張り、ガマンガマンのメダカちゃん。
早く暖かくなると良いですね。
は~るよこいっっっっっ
皆様こんにちは!!
富家デイサービス苗間・理学療法士の生方です。
昨年植えた冬のお野菜。
「苗間大根」が収穫されました。
希望する方に200ナラティブでお譲りしました。
おでん、ふろふき大根、ブリ大根、千枚漬け
等々、大根を使った料理がたくさん挙げられました。
なんの料理に変身するのか楽しみですね。
こんにちは。富家デイサービスセンター苗間、関口です。
2月に入り、寒さも本番を迎えたような今日この頃です。
今年の2月2日節分です。いつもなら節分は2月3日ですが、今年は124年ぶりに
2月2日になっているとのことです。大変珍しい節分の日となっています。
苗間では毎月壁面飾りをご利用者様と一緒に作成しております。
2月は梅の花を作成、装飾します。
折り紙を丸く切り取り、5枚を1組にして貼り付ければ梅の花の完成です。
色鮮やかな梅の花になっています。
実際に梅の花を観賞しにみんなで外出するのは難しい昨今ではあります。
今年は手作りの梅を苗間内で観賞を楽しんで頂き、来年は本当の梅を皆様と
観賞出来れば良いなと考えております。
こんにちは!富家デイサービスセンター苗間の鈴木です!
今回は利用者様も職員もみんなで作った壁画をご紹介します!
年末から取りかかった壁画です。
お花紙をクルクル丸めて大きな文字を作ります!
手がおかしくなってきたわよ~なんて笑い合いながら皆様で作成しました!
年が明け、今月は写真撮影スポットとして大活躍です!
2月はどんな壁画でしょう?
お楽しみに!!
こんにちは。富家デイサービスセンター苗間の中川です。
シンボルツリー(になったらいいな・・・)
として植えた「ロウバイ」が今年で6年目になりました。
1年目は10個程の花芽でしたが、今となっては数えきれないほどに。
個人的にロウバイの香りが大好きで、この季節は毎日甘い香りを楽しみ小さな幸せを感じています。
ロウバイの良い香りにときめきながら、たくさんの植物が芽吹く季節を待ちたいですね。
デイサービスセンター苗間の志村です。
苗間では手作りマスクケースを400ナラティブで販売しております。
皆様、かわいいと言って、ぞくぞくとお買い上げ致しております。
まだ、購入できていない方はお早めにお買い求めくださいね!
皆様こんにちは!!
富家デイサービス苗間・理学療法士の生方です。
冬至が過ぎると同時に急に寒くなってきました。
苗間の畑には冬の野菜が植えてあります。
一部の利用者様はこまめに様子を確認しているようです。
収穫が待ち遠しいですね。