ホーム > ナラティブブログ > 富家デイサービスセンター苗間

カテゴリー ‘ 富家デイサービスセンター苗間

こんにちは。デイサービスセンター苗間、関口です。

暑い日が続いておりますが、皆様の体調はいかがでしょうか?

弊所では、ご利用者様と一緒に風船バレーゲームを行いました

ご利用者様で協力していただき、風船運びます。

更に、風船に書いてある言葉を当てるという頭も体も使うゲームでした。

大変盛り上がり、暑さを忘れる一時でした。

苗間のパズル職人2022年6月21日

皆様こんにちは。

梅雨も本番になりジメジメと蒸し暑い毎日ですが、いかがお過ごしですか?

梅雨でも元気いっぱい☆富家リハビリセンター苗間の飯島です♪

本日はジグソーパズルの大作に挑戦しているお二人をご紹介します。

1000ピースのジグソーパズルに挑戦開始して一か月、やっとここまで出来ました!

利用者様同士で協力したり、時には職員も参加して完成を目指しています。

パズルに取り組む姿は職人そのもの!

完成する日が楽しみですね!

その時はまたこちらのブログで報告いたします♪

 

こんにちは。富家リハビリセンター苗間の三橋です。

ドライバーさんが種まき・間引き・虫よけ

(コーヒーをスプレーするとアブラムシがいなくなります)

等、手入れしてくれた苗間ファームのカブが採れました。

ご利用者様にジャンケン大会でお持ち帰りいただきました。

この後は、成長中の大根・ジャガイモが採れる予定です。

五月の節句★2022年5月24日

こんにちは。富家リハビリセンター苗間の志村です。

肌寒い詩もあったり、うっすら汗がにじむ日もあったりと、

変化の大きい季節ですが体調を崩していませんか?体が重くて疲れがなかなか取れない。

なんて方も多いと思いますが、早寝・早起き・朝ごはん!大事ですよね。

私が実践しているのは軽いストレッチと運動です!

なかなか時間が取れないので朝、5分だけ肩甲骨周りを動かす運動。

寝る前に寝ながらストレッチ。ここだけの話、少しだけ痩せましたよ★

毎日続けるのって大事ですよね!また、水分補給もこまめに行っていきましょう!!

五月の節句に合わせて、利用者様に手伝っていただき、こいのぼりの壁面制作が完成しました!!

鱗を一枚一枚円錐にして、立体的に張り合わせてあります。

実際に見ると光に当たって鱗がピカピカ光って綺麗ですよ!

毎回、いろんな制作に取り組んでいただいてありがとうございます。

また次回、楽しみにしています♪皆様も楽しみにしていてくださいね♪

 

苗間の初夏2022年5月10日

4月に誕生日を迎え、三十路が近づいてきている富家デイサービスセンター苗間の吉田です。

桜の花びらが散り、木々が青々しくなり初夏を感じるようになりましたね。

まだ梅雨も明けていないのに20度超え日々に夏過ごせるか不安を感じます。

私たちの不安をよそに、畑の作物たちはすくすくと育ってきています。

写真① 大根、カブ

 

写真② ジャガイモ

これから大きくなっていくのが楽しみです。

収穫できたら、私たちと利用者様で美味しく頂きます。

今回は以上となります。

皆様ありがとうございました。

毎月の楽しみ‼2022年4月26日

皆様こんにちは!!

富家デイサービス苗間・理学療法士の生方です。

私事ですが、昨年末に男の子の第一子が誕生しました。

現在3ヶ月ですが、なんと先日、いつの間にか覚えた寝返りを披露してくれました。

思っていたよりも早い成長で早速目が離せない日々です。

デイ苗間でも目が離せないのは毎月変化のある壁面アートです。

4月は桜でした。美的センスの乏しい私からしたら毎回素晴らしい作品ばかりです。

桜の花びらは利用者様に、色紙等で作成していただいているようです。

毎月次はどんな大作が出来上がるか楽しみにしています。

元気をもらいました2022年4月12日

こんにちは。デイサービスセンター苗間、関口です。

冬の寒さも遠ざかり、春が身近に感じられる今日この頃です。

コロナの感染対策もあり、デイ苗間ではカラオケを控えてきました。

しかしご利用者様から声を出して歌を歌いたいとのご要望があり、

3月のイベントとしてカラオケを開催しました。

もちろん感染対策はバッチリです。皆様にマスクをして頂き、皆様同じ方向を向いて

歌って頂きました。

久々に声を出して歌えたことに喜んで頂けました!

皆様の声量に感動したイベントでした。

 

 

咲いた!!2022年3月29日

こんにちは!富家デイサービスセンター苗間の鈴木です。

♪ 咲いた、咲いた、チューリップの花が ♪

歌いたくなるような、キレイで可愛らしいチューリップの花が咲きました!

まだまだ沢山の芽がこれからキレイに咲き出します!楽しみですね!

デイでは、利用者様が黙々と何かを折っています!

ハサミで切り抜くとキレイな桜の花が出来上がるそうです!

壁画の木に、桜を満開にして下さいね!

完成が待ち遠しいですね!

ハートいっぱい月間2022年3月15日

寒い寒い冬もあとわずか。

暖かい日差しに、そろそろ花粉が煩わしい頃ですね。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

富家デイサービスセンター苗間の飯島です。

2月3月と、何かとハートマークを見かける事が多くありましたね。

チョコレートをあげたり、もらえるか心配したりの、アレです。

苗間でもハートマークの壁紙で、たくさんのお誕生日写真を撮りました。

一部ですが、ご紹介します。

皆さんハートに囲まれて、いい笑顔❣

これからも利用者様が笑顔で過ごせるようなサービスを提供していきます❤

もうすぐ春ですね2022年3月1日

こんにちは。富家デイサービスセンター苗間の介護士の三橋です。

雪が降ったり、まだまだ寒い日が続きますが、

温かい春はもうそこまでやってきております。

デイサービスセンター苗間のガーデンスペースには

ドライバーさんが植え付けてくれたチューリップの球根がニョキニョキ芽を

出しております。何色?どんな?チューリップが咲くか楽しみですね。

こちらはプランターのビオラ。

植え付け間もなく咲いているところを(もったいないですが・・・)

切り戻すとその後、よりたくさんの花が咲くそうですよ。

下の花瓶はご利用者様が持って来てくださる梅の花です。

可愛い花といい香りがみなさんを癒してくれています。

いつもありがとうございます!!

春が待ち遠しいですね♫

 

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧