ホーム > ナラティブブログ > メディカルホームふじみ野

カテゴリー ‘ メディカルホームふじみ野

K様2019年6月24日

こんにちは

メディカルホームふじみ野 介護小暮です。

 

先日、約1ヶ月入院されていたK様が退院されてかえってこられました。

 

ずっと足が痛いとおっしゃっていて歩行もむずかしく

車椅子に乗って移動することが多かったのですが

リハビリの時間に歩行器で歩かれている姿を見る事ができました。

 

 

「Kさんすごいですね!頑張っていますね!」とお声掛けしたのですが

真っ直ぐ前をみて一生懸命歩かれていました。

お邪魔をしてしまったのでしょうか…。

 

 

毎回お食事の時に「栄養ドリンクないの?」と尋ねられます。

 

沢山のフレーバーがある中で お気に入りはイチゴ味とバナナ味

最近ではメロン味も出ていてそちらもお気に入りのようです。

 

 

 

 

栄養をたくさん摂ってリハビリ頑張ってくださいね。

 

 

 

暑い日が続いていますね

皆様こんにちは~!!

メディカルホームふじみ野の介護士板倉です

 

 

先月はA棟1階で4人の入居者様のお誕生日会を開催しました

 

当日はお誕生日会を兼ねて、デザート作りを入居者の皆様と楽しみました

 

 

 

普段は日中ベッドから起きないS様も

「寝ないわよ。私も一緒に作って、皆と食べたいから。」と……

 

職員がボールに牛乳とハウスのフルーチェを量って入れます

 

そのあとは「待ってました」とオタマで一生懸命にかき混ぜます

 

フルーチェはイチゴ味とピーチ味を用意したのですが

全員がイチゴ味を希望されたため

イチゴ味のフルーチェはすぐになくなってしまいました(笑)

次回はイチゴ味だけにしましょうね

 

皆様に「おいしい。」「楽しかった。」と笑顔で言ってもらえたので

私もとても嬉しいひと時を過ごせました

 

 

 

 

フルーチェを召し上がったあとは

お誕生日だったK様より、皆様にぜひ手品を披露したいとのご希望があり

トランプとお札を用意し、おもしろい手品の披露がありました

 

ちなみに、私の千円札はちょっとかわいそうな状態でもどってきてしまいました(笑)

 

富家病院の栄養指導課の松本栄養士さんにもお手伝をして頂いたのですが

「楽しみながらできて、勉強になりました」との意見をいただきました

 

 

デザート作りを手伝ってくださった入居者様

手品を披露してくれたK様

早朝から準備を手伝っていただいた松本さん

 

本当にありがとうございました

 

 

こんにちは

『メディカルホームふじみ野』の齋藤です

 

 

 

 

82歳の入居者のお誕生日をお祝いさせていただきました

 

旦那さまからのプレゼント

そして

職員からの

Happy birthday の歌声

 

記念写真を撮りました

 

 

 

お誕生日おめでとうございます

 

素敵な1年を☆☆

 

いつまでもお元気でお過ごしください

 

令和のご挨拶2019年5月13日

こんにちは。

 

メディカルホームふじみ野の新棟2階の横山です。

 

 

“平成”が終わり“令和”が始まって10日が過ぎました。

皆様、平成の『大晦日』をいかがお過ごしでしたか?

テレビは盛り上がっていましたね。

 

 

メディカルホームふじみ野では

5月1日のご夕食に

入居者様のお祝いの気分を盛り上げるために

お赤飯と茶わん蒸しを召し上がって頂きました。

喜んで頂けてよかったです。

 

 

 

さて、五月晴れの空の下、気分も晴れやかな日

O様とメディカルホームふじみ野の前のお地蔵様へ

ご挨拶してきました。

 

私は「令和も元気に楽しくすごせますように」とお願いしてきました。

 

O様に何をお願いされたのか尋ねると

 

ニコッと笑って下さいました

 

どうやら秘密のようですね。

 

 

 

 

 

★HAPPY BIRTHDAY★2019年5月6日

メディカルホームふじみ野

C棟1階です。

 

3月30日はT様のお誕生日でした。

 

『おめでとうございます❢』

 

 

いつも穏やかで心優しいT様。

 

他の入居者様からもとても慕われていている方です。

 

 

そんなT様の姿を拝見しているだけで

 

私達職員も穏やかな気持ちなります。

 

 

周りを和やかにしてくれるT様です。

 

 

今年のプレゼントは気に入っていただけましたか?

 

 

 

本格的に暖かくなってきました 天気のいい日曜日には

 

また散歩がてら、大好きなお買い物に行きましょう。

 

 

これからも変わらず優しいT様でいてください。

 

そして今後とも宜しくお願いします♥

 

豪華絢爛2019年4月29日

雅な胡蝶蘭が

『メディカルホームふじみ野』の

正面入り口や各階のフロアにたくさん飾られています。

 

こんにちは

メディカルホームふじみ野 介護士 高野です。

 

 

『胡蝶蘭』名前は知っていても身近なお花ではないですよね。

それがたくさんの鉢が

「なぜ?」

 

メディカルホームふじみ野に隣接している富家病院の

増築した別館のお祝いに贈られたお花のお裾分けです。

 

 

普段あまり目にすることの無い豪華絢爛の花に

 

入居者様からも好評で「リビングがパッと明るくなったわね。」と

 

喜んで頂いています。

 

 

少しでも長く咲いてもらう為にお世話を頑張ります。

 

 

丁寧な仕上がり2019年4月22日

こんにちは

 

『メディカルホームふじみ野』では

 

毎週月曜日に

クリーニング済のリネンが届けられます。

 

その中にある枕カバーは

一枚ずつたたみ直さなければなりません……が

 

それを自ら進んでたたんで下さるMさん。

「いつも。いつも。ありがとうございます。」

 

責任感が強く

中途半端な仕事が嫌いなMさんは

とても丁寧に仕上げて下さいます。

 

「これからも甘えさせて頂いてもよろしいでしょうか?」と尋ねると

 

「うん、うん」と頷いて下さいました。

 

よろしくおねがいします。

 

 

こんにちは

メディカルホームふじみ野介護千葉です。

 

 

メディカルホームふじみ野では

毎日、午前10時と午後3時に

リビングで入居者様へ

コーヒーやお茶を提供する『お茶の時間』があります。

 

 

 

春になって暖かくなってから

リビングへいらっしゃる入居者様が増え会話に花が咲いています。

楽しそうな三名様の写真を撮らせていただきました。

かげに、もう一名いらっしゃるのですが写真は苦手との事。

 

 

もうすぐ、リビングの窓から見える山桜が満開になります。

お花見を楽しみながらの『お茶の時間』になる事でしょう。

その時を楽しみにこれからもお元気でお過ごしください。

こんにちは

メディカルホーム介護 西村です。

 

 

3月15日(金)に

『オレンジカフェふじみん㏌メディカルホームふじみ野』を開催致しました。

 

今回は富家病院臨床心理室の野村CPと山本CPを講師としてお呼びし

アートセラピーのフロッタージュをご説明していただきました。

※フロッタージュはフランス語のfrotter(こする)に由来するそうです

 

作業方法としてはA4の用紙にのりを塗り

その上に形のバラバラな切り紙をランダムに置き重ね

更にその上にB4の用紙を重ね

上からクレヨン(今回使用したクレヨンは蜂蜜入り)で好みの色で塗り

最後にハサミで外枠を切り完成となります。

 

ランダムに置いた切り紙の形状がクレヨンの色付けにより様々な形となって浮かび上がってくるとゆうものでした。

 

完成した作品は多種多様で1つも似たものはなく、色鮮やかな物や個性的な物など数々の素晴らしい作品ばかりでした。

 

 

 

今後もオレンジカフェを継続して行っていきますので、どうぞ皆様よろしくお願い致します。

 

A棟1階お誕生会2019年3月18日

こんにちは!!

メディカルホームふじみ野介護士 板倉です。

 

先月お誕生日の方がA棟1階では3名もいらっしゃいました。

 

「おめでとうございます。」

 

「歳をとるのだからおめでたくないわよ。」と入居者さんは良くおしゃいますが

 

長生きは人生の財産だと私は思っています。

 

 

Sさんは髪の毛が長く、メディカルホームではNo.1!

毎朝、毎晩髪の毛のお手入れ欠かさない方です。

プレゼントには髪の毛ブラシを選びました。

いつまでも髪を大切にしてくださいね(^^)

 

 

Hさんは20日で93歳になられました。

とてもお元気で90代には全く見えません!

盆栽が大好きでいつも居室では盆栽のお手入れをしています。

プレゼントはスタッフが本屋さんをハシゴして探してきた盆栽の雑誌です。

ますます盆栽の腕を上げてくださいね(^^)

 

 

Oさんはメディカルホーム入居されてADLがものすごい勢いでアップされました。

「誕生日プレゼントはいらないから、高級お寿司屋に行きたい。」

と毎回言われますが、なかなか叶えてあげられなくてごめんなさい<(_ _)>

来年こそは外食できるよう私も協力します、高級お寿司屋私もご一緒したいです。

 

 

また一年、元気で過ごせますように・・・

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧