ホーム > ナラティブブログ > メディカルホームふじみ野

カテゴリー ‘ メディカルホームふじみ野

たこやきパーティ2017年7月9日

こんにちは!!
メディカルホームふじみ野介護士の板倉です。

A棟1階では
5月に久々におやつレクとして「たこ焼きパーティ」を行いました。

たこ焼きの具の調整と
焼き加減を自ら進んでやってしまうKさん。

実はKさん
若いころたこ焼き屋を経営していたのです。

上手に作るコツは「俺にまかせてほしい」とのこと。
最初に私が作ったたこ焼きの具が水っぽくなってしまって……(笑)

最初からKさんの指示通りにしておけばよかった
と少し後悔をしております。

ですが、

たこの代わりにモチ、チーズ、明太子、ウインナー
いろんな食材が入って食べやすくておいしかったですね!!

大好評だったのでぜひ、またたこ焼きやりましょう(^○^)

しゃしん1

しゃしん2

しゃしん3

猫ちゃんと朝の風景2017年6月18日

こんにちは メディカルホームふじみ野です。

 

毎朝風景です。

猫ちゃんと遊んでくださるM様。

 

今日はツーショットパチリ。

しゃしん1

快く「撮っていいよ!」と二人(?)で

ポーズまで取って下さいました。

 

これから梅雨に入り

雨降りの日も多くなると思われますが

 

毎朝

「おはようございます!」と

気持ちよく挨拶して下さるM様のように

元気に明るく過ごしていきたいと思います。

 

友達2017年6月4日

こんにちは メディカルホームです。

 

YさんとIさんは

いつもご一緒です

何を話されているのでしょうか?

 

Y「ねえ、Iさん。今日はいい天気だね」

I「そうねえ。散歩にでも行きたいわね」

などでしょうか?

しゃしん1

 

Yさんは鹿児島の桜島ご出身

「天気が良いと、火山灰がたくさん降って大変なのよ」

「洗濯ものは外に干せないし、辺り一面が真っ白になってしまうの」

「帰りたいわねえ。でも帰れないからねえ。もう諦めているの」と寂しげだ。

 

Iさんは、最近入居されたばかりで

「なかなか慣れなくて寂しい」と涙を流されることもある。

「家に帰りたい、家族に会いたい」と不穏になって

車椅子であちこち動き回っている。

そんなIさんを優しく見守って声をかけてあげるのがYさん。

 

お友達って大事ですね。

一緒にいてくれるだけで、ホッとする。

何も話さなくても、そばにいるだけで安心。

いつまでもお二人で仲良く楽しくお過ごしくださいね。

 

こんにちは。

メディカルホームふじみ野介護士の諏訪です。

 

ラジオを普段からよく聞いていらっしゃるS様はとても情報通です。

 

S様は音楽がお好きで

今流行っているバンドの名前はもちろんの事

昔のロックバンドやパンクにいたるまで

いろいろと教えてくださいます。

 

そしてもう一つ

すごい! と思うのは

新発売のお菓子情報を誰よりも早く知っていること?!

そして

そのお菓子がまた美味しい!

大好きなお菓子を食べるために

身体を考えて

いつもヒンズースクワットをしてからお食事されます。

音楽を聴きながらノリノリでエアロバイクを漕いでいる

汗だくの後ろ姿も素敵ですよ~

 

これからも新発売のお菓子情報

よろしくお願いしますね!しゃしん3 しゃしん2 しゃしん1

ぬりえ2017年5月21日

こんにちは。

メディカルホームふじみ野介護士大賀です。

 

今日は気温も上がりポカポカ陽気

 

Kさんは塗り絵を今日も楽しんでいます。

しゃしん2

なかなかの集中力で1枚を

2時間位で終わらせてしまいます。

 

作品が増えたら個展を開きましょうね。

しゃしん1

 

4月のお誕生会2017年5月8日

こんにちは。

 

メディカルホーム介護士の西村です。

 

今年のゴールデンウイークは、いかが過ごされましたか・・・

 

今回は、4月にお誕生を迎えられた、A様との一枚になります。

しゃしん1

 

 

プレゼントに、とても喜んでいただけました。

 

そのお気持ちが表れた、一枚になっていると思います。

 

 

来年も、お誕生をお祝いさせて下さいね♪

 

スタッフ一同、楽しみにしています。

 

こんにちは。メディカルホーム介護士の小林彩です。

メディカルホームふじみ野では

職員が企画したレクリエーションの時間があります。

今回はその企画の楽しかった午後のひと時をご紹介いたします。

 

3階リビングにて

~ダンス観覧会が開催されました~

 

 

社交ダンスを習っている職員が華麗なダンスを披露してくれました。

とっても 華やかで

参加された入居者様全員が目を丸くして魅了されていました。

 

リズムカルな音楽に合わせのダンスに皆様大満足なご様子でした

 

 

 

しゃしん1

 

この写真は実は…

別の職員が ものまねをした写真です♪笑

でも

とってもお似合いなお二人さんでポーズもなかなか決まっていますね(*^。^*)

 

ダンス観覧会は大好評でしたので

また 企画します!

 

その時は

よかったら観に来てくださいね

 

 

こんにちは。

メディカルホールの介護士江川です。

 

一年で最も過ごしやすい季節になりましたね。

花粉症の方にはまだまだ辛い季節なのかもしれませんが

 

今日は入居者のS様とご一緒に室内でお花見です。

 

この見事な桜は

介護士の小林さんのお宅の庭に咲いていたものです。

 

お花見に行けない入居者様の為にと持って来てくれました。

多目的室に飾りました。

 

皆さんも室内お花見を楽しんでみてはいかがでしょう・・・

しゃしん1

花言葉2017年4月23日

こんにちは!

メディカルホームふじみ野A棟2階介護士水野です!

 

今日は

配膳の介護助手さんがもってきてくださったお花を

「綺麗ですね。」とK様とお話しをしたときに

笑顔をパチリ!

しゃしん1

 

 

オレンジが鮮やかなポピーの花言葉は

『思いやり』

です。

いつも優しい声をかけてくださるK様にぴったりの花言葉です。

私もオレンジのポピーに似合う女になれるでしょうか?

 

 

 

メディカルホーム前の桜も満開です!

桜が終わったらあちらこちらでチューリップが咲きますね。

チューリップの花言葉は

『永遠の愛』

です。

みなさん大切な人におくってみてはいかがですか?

しゃしん2

 

 

3月お誕生日会2017年4月16日

こんにちは!!

メディカルホーム介護 板倉です。

 

桜の季節も終わりを向えようとしていますね(^<^)!!

4月2日に私用でお花見をしたときは(笑)7部咲きほどでしたが

5日にはうちの近所のさくら通りは満開になりました。

そして今はもう花吹雪の真っただ中です。

 

私は寒いのが苦手です

早く暖かい春

暑い夏が来ればいいのに(^_^;)と毎日思いながら過ごしております!!

 

花粉症だけは辛いですが…(+o+)

花粉症さえなければ、春は最高の季節だと思います(^<^)

 

さて、話しは変わりますが

3月はA棟1階では珍しく3名の入居者様がお誕生日を迎えられました。

 

写真を撮れなかった入居者様も残念ながらいますが

皆さん、嬉しそうな笑顔をみせてくださいました。

 

Fさんには趣味の盆栽の本

Oさんには衣類(肌着)をプレゼントさせていただきました。

皆さん、おめでとうございます。

しゃしん2しゃしん1

 

 

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧