ホーム > ナラティブブログ > メディカルホームふじみ野

カテゴリー ‘ メディカルホームふじみ野

こんにちは、メディカルホームふじみ野です。

 

前回、99歳になりましたUさんの白寿のお祝いを掲載したナラティブブログを書かせて頂きましたが、今回はそのUさんが、白寿のお祝いでふじみ野市より金一封を頂きました。

20151018-1

頂いた金一封で、御家族とおいしい物を食べに行くそうですね。また、私達が「大好きなキャラメルも買いましょう」と言ったら、うれしそうに「うん」と答えで下さりました。

20151018-2

おめでとうございます!!

F様のお誕生日の日2015年10月11日

20151011

こんにちは。メディカルホームふじみ野です。

9月2日 弟さんが来られてました。Fさんのお誕生日を知ってたのかな?

いくつになられても兄妹の仲が良いのはほっこりします。

プレゼントを気に入ってもらえると好いな~

 

こんにちは。メディカルホームふじみ野です。

 

三姉妹で長女のSさん。

一番下の妹さんはイギリス在住でお仕事をされているそうです。

一年に2回位帰国されますが、いつも素敵なお土産を持って面会に来てくださいます。

それ以外でもクリスマスや誕生日にはプレゼントを送ってくださり、その包みをSさん

と一緒にワクワクしながら開封します。

お洒落な帽子やバッグ、可愛いぬいぐるみ・・・etc。

 

さあ、今日はお気に入りの帽子を被ってデイサービスにお出掛けです。

「よく似合ってますよ!」の声掛けに「ありがとう(*^_^*)」と嬉しそうなSさん。

いってらっしゃーい!!

20151004-1 20151004-2

歩行訓練2015年9月27日

こんにちは(*^。^*)メディカルホームふじみ野です。

9月ももう終わりにさしかかりましたが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。

8月の半分は雨か曇りの日だったかのように思いますが、

皆々様が記憶に残る良い夏であったと願います。

下の写真は自宅へ帰る事を目標に歩行練習をされている入居者様です。

日々、努力をされておられる姿が近隣の方々、職員も勇気づけられております。

季節の変わり目、気候が不安定な時期でございます。

皆様体調を崩さぬようにお願い申し上げます。

20150927

88歳おめでとうございます!

お部屋で植木をいじったり、整理整頓していつもキレイにしていますよね。

とても穏やかで優しい、ちょっと照れやさん。

ご飯を沢山食べて、いつまでも元気でいてくださいね!

益々のご健康をお祈りしています!

メディカルホームふじみ野

スタッフ一同

20150920

猫カフェ2015年9月13日

こんにちは。メディカルホームふじみ野です。

メディカルホームの猫カフェの風景です。

20150913-1 20150913-2 20150913-3

K様は猫ちゃん大好きです。

3時のおやつタイムに必ず面会に来ています。

「毎日楽しみにしている」とお話しされています。

これからもよろしくおねがいします!!

20150906

メディカルホームで畑を作り、野菜作りをしているUさん。

今日は日曜日で前から楽しみにしていた調理レク。今日はカレーを作る日でUさんに野菜切りをお願いしました。

Uさんが育てた野菜ではないけれど、玉ねぎ相手に目を沁みらせながら、黙々と玉ねぎとじゃがいもを切ってくれました。

カレーの出来はどうですか?「うん、おいしいよ。辛口が好きだから、もっと辛くしたいけど(笑)いつもよりは辛めで味もしみてるよ!!」

今日はいつもより辛いカレーが召しあがられてよかったですね。

思っていたより、調理お上手でしたので、またUさんに手伝ってもらいましょう。

今度はぜひ、Uさんの育てた野菜で…きゅうり、なす、トマト、ホウレン草、スイカ楽しみにしています!!

ちゃこ2015年8月30日

20150830

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか(*^_^*)?

メディカルマスコットのちゃこも、毎日暑さと闘っています。

みなさんも、暑さに負けず頑張りましょ~う☆

「すいか」 2015年8月23日

こんにちは☆

メディカルホームふじみ野です♪

 

先日、U様から嬉しそうに報告がありました

「食べたスイカの種を蒔いたら、芽が出てきたよ」

見に行ってみると…

20150823

8個蒔いたうちの6個芽が出てきたそうです!

結構高確率で芽が出るんですね(笑)

 

私も今度蒔いてみようと思います☆

編み物教室2015年8月16日

こんにちは。メディカルホームふじみ野です。

今日は月2回の編み物教室の日。以前は時間を忘れて夜なべもした程の

編み物好きだったとか・・・・。

『昔は編み棒とか道具もたくさん持っていたのよ。あれ、どうしちゃったのかしらねぇ。』と残念そうなコメント。

先生から借りているかぎ針での練習の成果を見せて頂きました。

久しぶりとは思えない程の網目のそろった出来栄えでした。

『慣れて来たら何か編んでやるからね。』との言葉にスタッフ期待しております。

20150816

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧