ホーム > ナラティブブログ > メディカルホームふじみ野

カテゴリー ‘ メディカルホームふじみ野

バラ園2015年5月31日

こんにちは。メディカルホームふじみ野です。

20150531_1

20150531_2

母の日を目前に、メディカルホームにも愛情いっぱいのオレンジのバラが咲きました。

かわいいバラを前にして、スタッフも入居者さん達も笑顔があふれています。

是非、A棟1階へバラ園へお越しください。

☆大切なもの☆2015年5月24日

こんにちは♪(〃▽〃)メディカルホームふじみ野です。

 

娘さんが暮らす埼玉へ、大阪から移住して来られたNさん。

 

メディカルホームでは、日曜日以外の午前中にお部屋で透析を行い、午後はディケアを利用したり、趣味である編み物や折り紙をして過ごされています。

 

いつも整理整頓されたNさんのお部屋には、真っ白な綺麗なタンスがあり、可愛いピンクの加湿器もあります。

 

その中に、昭和の匂いがプンプンする棚がひとつ。

 

なぜこの棚だけ?そこだけ時代を帯びる空間があります。

 

お話を伺うと、息子さんと娘さんが幼少期に使っていた棚を持って来られたとのことでした。

20150524

 

20150524_2

 

「たいやきくんやら、いろいろなシールが貼ってあるやろ。この棚は中身が見えへんから子どもたちが秘密の物を入れておく棚だったんねん。仕事が忙しかったから、あまり構ってあげられんかったけど・・・そんな時もあったなぁ。」

 

今は何を収納しているのか伺うと、扉を開けて見せてくださいました。

 

上の棚には「折り紙」

 

真ん中の棚には「編み物」

 

下の棚には「音楽のCD」

 

「これ全部、リハビリになる物やねん」と、にっこり微笑むNさん。

 

この棚には、たくさんの思い出や、Nさんが前向きにがんばれる

☆大切な物・大切な思い出☆が溢れている「中身が見えない棚」なんだろうなぁ~。

お誕生日会2015年5月17日

こんにちは、メディカルホームふじみ野です。

88歳のお誕生日をお祝いさせていただきました。

居室にて、プレゼント、写真撮影,Happy, birthday ソングを歌いました。

素敵な笑顔で写っています。

いつまでもお元気でいてください。

お誕生日おめでとうございます。

20150517

いつもの風景2015年5月10日

こんにちは。メディカルホームふじみのです。

午後三時近くなると、スタッフがいつものように聞きます。

今日はコーヒーとビール、どっちにしますか?

それを聞くと決まってうれしそうに「ビール」と答えられます。

車椅子で少し散歩してからのビールは格別に美味しく感じるみたいですね。

少し前には、スタッフさんとも一緒に飲みたいね。なんて話されていました。

 

この時間は、ご家族様が持ってこられたノンアルコールのビールとおつまみが毎日の楽しみになっています。

20150510

こんにちは。メディカルホームふじみ野です。

 

昨日から降り続いていた冷たい雨が止み、午後から暖かな陽射しが出てきました。

今日は透析もお休みの日曜日です。

職員とドライブがてら近くのイトーヨーカ堂までショッピングへ・・・

いくつになってもお洒落はワクワクするものです。

しっかりメイクを済ませ、お出掛け前に皆様集合 ~ パチリ!!

20150503

 

20150503_2

車の準備もでき、いざ出発♪ 『行ってきまーす!』

 

イトーヨーカ堂に到着です。

久しぶりに押すショッピングカートに胸躍ります!

『あれも欲しいしこれも欲しいし・・・』『おせんべいにしようかしら、それともパン?』

カートがどんどん山盛りに・・・。

20150503_3

楽しかったショッピング終了です。

職員・・・『また来ましょうね』

お二人共に・・・『今度は回転寿司が良いわ~是非~!』

穏やかに晴れた春の午後のひと時でした。

「あみもの」2015年4月26日

メディカルホームふじみ野では第1第3の金曜日に「あみもの教室」をボランティアの

皆様より行って頂いております。

下の写真はメディカルホームふじみ野にお住いの方が作成された「ショール」です。

作成期間は1か月半かかり、ショールの丈をどこまでにしようか。

作成者の方は悩んだそうです。ちなみに写真のショールは60cm程です。

良く見ると黄色・白・茶色と模様があることがお分かりでしょうか?

手作り感の中に爽やかな色合い。持ってみると軽いので首元にまとっても違和感なく

暖かいと思います。作成者の方の愛着の一品です。

20150419

他の作品もあります。下の写真をご覧ください。

左のあみものはコースターです。作成は3時間程で完成したそうです。

右のあみものは湯呑などについたお茶の茶渋をキレイに落とすことができる

魔法のあみものです。これを使うと洗剤なしでも落とすことが可能とのことです。

20150419_2

手作りはやっぱり暖かみがあって親しみが沸いてきますね。

❀誕生祝い❀2015年4月19日

こんにちは。メディカルホームふじみ野です。

 

79歳の誕生日をささやかながらお祝いさせていただきました。

 

♪Happy Birthday To You♪を歌い、プレゼント贈呈。

 

おとなりの入居者様も一緒に参加してくださり、ご本人様も嬉しそうです。

 

お誕生日、本当におめでとうございます。

 

来年は80歳・・・盛大に傘寿のお祝いをしましょう!

 

20150412

こんにちは、メディカルホームふじみ野です。

 

今年も早いもので桜の季節がやってきましたね。今年は4月初めが見ごろのピークでした。

 

メディカルホームでは4月3日金曜日に桜まつりを開催しました。

 

新棟3階の多目的室に桜の木を飾り、ジュース・お菓子を食べながらのお花見です。

 

入居者様も喜んで頂き、桜の木に照明を当てていたのが「幻想的」だったとおっしゃって下さりました。

 

さらに、カラオケ機器を持っている入居者様がカラオケを用意して、皆さんで「ふるさと」や「春が来た」を歌い盛り上がりました。

 

「来年はお酒も飲みたいな」と言っていた入居者様の笑顔が印象的で、来年はお酒を飲ませてあげたいなと思い、私も桜の木の美しさに見入っていました。

20150412

『つぼみ』2015年4月5日

20150405

寒さもやっと少しはゆるんできたようで

柔らかな暖かい日差しがうれしい季節になりました。

鳥も草木も私たちも桜の開花が待ち遠しいこの頃です。

メディカルホームの窓から見える桜のつぼみが徐々に育つにつれ春を物語っています。

春にちなんでこんな文章を一節。

『春を楽しむように人生を楽しむ心があるならば、やがてまた春のそよ風のように、

心もやわらいで、生き甲斐も感じられてきます』松下幸之助

桜が満開になった時に自分にとっての楽しみを想像すると胸膨らみますね。

春を迎える皆様一人ひとりにうれしい何かが訪れますように願います。

【移動コンビニ】2015年3月29日

こんにちは。メディカルホームふじみ野です。

月2回の移動コンビニの日。

皆さんとても楽しみされていて、【どれがいいかしら?】【これなんて、いいんじゃないかしら】【そうね、これにするわ】と

利用者さんどうしでの会話もはずみ、【買い物は、家族に、頼むのもいいけど、自分で買い物出来るのが、一番うれしわ】とみなさん笑顔で、買い物してます。

20150329

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧