ホーム > ナラティブブログ > グループホーム鶴ヶ岡苑 > 東京2025デフリンピック

東京2025デフリンピック2025年2月22日

グループホーム鶴ヶ岡苑、遠藤です。

手話を勉強している私にとって特別な思いがあるのですが、

残念ながらあまり認知されていないデフリンピックが11月に東京で開催されます。

デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。

デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。

デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」なのです。

国際ろう者スポーツ委員会が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした

国際スポーツ大会です。第1回は、1924年にフランスのパリで開催されました。

東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。

もっともっと盛り上がってもらいたいのです。みなさん一緒に応援しましょう。

 

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧