こんにちは!
富家デイサービスセンター苗間 生活相談員 榎本拓也です。
2022年の中秋の名月は、9月10日でした。
暑い夏が終わり、秋に向かって少しずつ気温が下がっています。
ご自宅にこもっていると季節を感じることが少なくなりがちですよね。
「夜空を見上げる。」ことでも、星座や月の満ち欠け、虫の音が聞こえ、
夜風など季節を感じることができ、見当識障害の予防にもなります。
「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。
中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。
日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもあります。
国立天文台暦計算室ウェブサイトによると「名月必ずしも満月ならず」だそうです。
今年の中秋の名月は満月と同じ日ですが、実は、中秋の名月と満月の日付がずれることは、
しばしば起こります(例えば、2024年は、中秋の名月が9月17日、満月が9月18日と日付がずれます)。
満月は、太陽、地球、月の位置関係で決まり、月の公転軌道が楕円形であり、
新月から満月までにかかる日数が13.9日から15.6日と大きく変化するそうです。
また、9月13日の夜を「十三夜」と呼び、日本ではその夜にもお月見をする習慣があります。
十三夜は、「後(のち)の月」「豆名月」「栗名月」とも呼ばれます。
今年の十三夜は、10月8日です。天気が良ければ、暖かくして、名月鑑賞を楽しんでみてください!!