こんにちは。グループホーム鶴ヶ岡苑の介護士 阿部哲也です。
今年初めてのグループホームのブログとなります。
今年も年始は、施設内の初詣を行いました。
今年も鳥居と賽銭箱、おみくじを作り皆様にお参りして頂きました。
外には出かけられませんでしたが皆さま大変喜ばれていました。
作ったかいがあったと思いました。
今後も行事があれば作っていきたいと思います。
今年もグループホーム鶴ヶ岡苑を宜しくお願い致します。
月別 ‘ 2023年 1月 ’
こんにちは。グループホーム鶴ヶ岡苑の介護士 阿部哲也です。
今年初めてのグループホームのブログとなります。
今年も年始は、施設内の初詣を行いました。
今年も鳥居と賽銭箱、おみくじを作り皆様にお参りして頂きました。
外には出かけられませんでしたが皆さま大変喜ばれていました。
作ったかいがあったと思いました。
今後も行事があれば作っていきたいと思います。
今年もグループホーム鶴ヶ岡苑を宜しくお願い致します。
富家病院 別館3階 齊藤 有紀です。
新年あけましておめでとうございます。
回復期では年明けお汁粉(餅なし)を患者さんと一緒に食べました。
患者さんみんなとても喜んでました。
みなさんはどんなお正月を過ごしましたか?
新年明けましておめでとうございます。
別館2階、看護師の柿崎です。
皆さんにとって、去年はどんな年でしたか?
私は、看護師1年目の年だったので、あっという間の一年でした。
たくさんの方と出会い、多くの学びを得た一年でした。
そして今年は卯年ですね。皆さんの干支はなんでしょうか?
そもそも干支とは子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)、辰(たつ)、
巳(み)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(い)
の12種類の動物によって構成されている十二支。
紀元前の中国で、暦や時間を表すために使われ始めたのが起源とされています。
今年の干支の卯は、おとなしくて穏やかなイメージがあるウサギ。
安全の象徴という意味が込められています。
また、ウサギの特徴といえば跳躍力。
飛躍や向上という意味も込められているそうです。
干支ひとつひとつに意味が込められているそうです。
皆さんも是非、自身の干支の意味を調べてみてはいかがでしょうか?
私もウサギのように、看護師として大きく飛躍できるような
一年になるように頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
WEB漫画「大井苑の犬」第36話
みなさん、こんにちは!
本日は「鶴ヶ岡苑の犬」を配信します。
次回は1月13日(金)更新予定
FacebookやInstagramにも同時掲載されますので、そちらも観てください!
こんにちは。富家病院本館3階北病棟、看護助手(介護士)の鳩貝と申します。
松の内のにぎわいが過ぎたというのに、
まだまだお正月気分が抜けていない私ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、私の母が弟の家からうちに来て8年目になります。(認知症を患って8年)
今年は米寿を祝って、敬おうと計画をしています。
そんな母は食欲旺盛で、お節料理を見て「うわぁー!ご馳走ね!!」と
目を大きく開き、満面の笑みで上下左右と見ています。
母の好きな品を皿に取ってあげると、
「そんなに食べられないよ!」と言いながらペロリと平らげて、
次の品定めに余念が有りません。そういう姿を見て、
子供のような無邪気な母が愛おしくてたまらなくなるのです。
しかし…
・いつもの事が出来ない
・日時が分からない
・排泄が出来ない
・洋服の着衣が出来ない…などなど毎回イライラしている私がいます。
それでも、私の事だけは解っていて、
「娘の〇〇でしょう?何でいちいち聞くの?」とすました顔で言います。
子供には無償の愛と言いますが、
母にも無償の愛で残りの人生の手伝いが出来たら嬉しいと、
お正月(元旦)に誓った私でした。
追記 昨年末”母性”という映画を観ました。
自分と母を思い出すシーンがあり自然と涙がこぼれました。
こんにちは!メディカルホームふじみ野 介護 日比野です。
今日はHさんの御誕生日。
以前、着付け教室で先生をされていたHさんに
生徒さんから素敵なプレゼントが届きました。
届いたお花と一緒に記念撮影し、
ラインで生徒さんにお礼の返信をしました。
会えなくても贈ったお花を喜ぶ先生の写真に
生徒さんも安心したのではないでしょうか。
Hさんのお部屋がとても華やかになりました。
他にもお菓子を送ってくださった生徒さんもいらっしゃいました。
生徒さんに慕われる素敵な先生だったんですね。
こんにちは。 富家在宅リハビリテーションケアセンター居宅の遠藤優子です。
♪もういくつ寝るとお正月~♫という曲をよく耳にします。
最近のお正月の遊びは、凧上げやこま回しではなく、テレビゲームです。
家の中で、朝から晩までゲームばかりで外遊びをしない人が多いようです。
遊びも時も目まぐるしく変わっていきます。
さて、今年は卯年…一体どんな1年になるのでしょうか?
避けたいこと(災い)をピョンピョン飛び越えていけたらいいなぁと思います。
富家病院、看護師三浦です。
新しい年を迎えました。
今もコロナ感染が、収まらず不安に包まれた日々が、続いています。
初詣に、近所の神社へ行き感染拡大終息を願いました。
1日も早く笑顔に、なれる素晴らしい年に、なると良いですね。
WEB漫画「大井苑の犬」第35話
みなさん、こんにちは!
本日は「鶴ヶ岡苑の犬」を配信します。
次回は1月10日(火)更新予定
FacebookやInstagramにも同時掲載されますので、そちらも観てください!
明けましておめでとうございます。
別館2階病棟クラークの 永田です。
私は例年通り年末は仕事の合間を縫っての我が家の大掃除。
元旦はゆっくりして2日からは仕事です。食いしん坊なのでお正月は
食べ過ぎないように気を付けています。
お正月料理のなかでも1つ選ぶとすれば私は数の子が好きです。
食べる時に口の中でプチプチする食感がいいですね!
数の子にはどんな効果効能があるのか気になったので調べてみました。
・抗肥満効果EPA,DHAは肝臓における脂肪の分解促進と合成阻害等の
作用により、肥満の予防や改善に役立つことが知られています。
・血糖改善EPA,DHAには内臓脂肪の蓄積を防ぐ効果が認められていることから
糖代謝にもいい影響があるものと推測されます。
・血中脂質改善、記憶学習能力向上
おせち料理の一品だけあって身体に良い効果があるのですね。