ホーム > ナラティブブログ > 2024年 10月

月別 ‘ 2024年 10月

こんにちは。富家病院 臨床心理室 工藤です。

今日は担当している患者さんWさんについて紹介します

Wさんは保育士として定年まで働いておられました

そのことをとても誇りに思われていて、

「定年まで働けてよかったです、子供たちもかわいいし天職だったんですね」

といつも嬉しそうにお話しされています

そんなWさんと週1回アートセラピーを行っているのですが

使う道具に「これは何かしら!珍しいわね~」と興味津々!

手が動かしにくいと言われますが、スイスイと作業を進めていき、

少し複雑な工程もお手の物!さすが保育士さん!

明るい色が好きなようで、赤や、オレンジ、黄色などをよく使っていて

どの作品もWさんらしい、優しくて温かみのある素敵な作品に仕上がっています

「こういう何かを作るのは何度もやってきました、今もできて嬉しいわ」と笑顔なWさん

そんな姿を見ると私まで嬉しくなってしまいます

Wさん!これからも一緒に素敵な作品を作っていきましょうね!

(写真はWさんが作った「おりぞめ」の作品です!)

カテゴリー:富家病院

ナラティブブログをご覧の皆さま、初めてブログを書かせていただきます。

今年5月に入職しました医療相談連携室の大西です。

私は関西出身で、前職は精神科病院で約10年勤務をしてきました。

精神科領域は刺激が多く、充実した日々を過ごしていました。

しかし業務をしている中でスキルの頭打ちを感じてしまい、

以前から興味のあった一般科病院や関東で働きたいという思いを抱え

転職活動をした結果、富家病院の求人に出会いました。

病院見学や面談をする中で職員さんの丁寧な態度や病院内の雰囲気に触れ、

『ここで働きたい』という思いが強くなり、縁あって入職へと至りました。

入職当初は所属していた精神科病院とは違い、入退院や電話が多く圧倒されました。

しかし最近は少しずつ業務にも慣れ、自分の対応は適切なのか説明は分かりやすかったのか

などを自問自答しながら日々業務に従事しています。

中途だからこその発想や前職で培ったスキルを活かせるよう努力していければと思っています。

まだまだ未熟者ではありますが、よろしくお願いいたします。

カテゴリー:富家病院

メディフェス ’242024年10月14日

皆様、こんにちは、メディカルホームふじみ野・介護士・森下です。

9月29日(日)にメディカルホーム フェスティバル‘24が開催されました。

例年の焼きぞば、みそポテト、焼き鳥等の屋台メニューに加え、今回はシューアイスも

あり、入居者の皆さまにはとても好評でした。

また、ボランティアの方々には、1階の透析で大変お世話になっているA看護師と

そのお仲間によるフラダンスを披露して頂き、これもまた好評でした。

普段、白衣の仕事着しか見慣れていない入居者様にはとても新鮮だったようで、

「誰かと思った、まったくわからなかったよ」「お化粧してドレスを着た姿って

華やかでほんとにきれいね」と皆様とても楽しんでおられました。

これからも毎年開催できるよう、皆様体調管理をしっかりして元気に過ごして

行きましょう。

豆乳でヘルシーに2024年10月12日

こんにちは。

富家在宅リハビリテーションケアセンター 居宅介護支援室 有地です。

秋も深まり、朝晩の冷え込みが感じられるようになってきました。

この時期は、自然の美しさや食べ物のおいしさを堪能できる「実りの季節」です。

秋の味覚は健康にも良いとされています。旬の食材を楽しんで元気に過ごしたいですね。

ところで、今日10月12日は「豆乳の日」。豆乳はヘルシーで栄養が豊富です。

特に、豆乳に含まれるイソフラボンやタンパク質は、美容や健康にとって非常に効果的。

最近は、豆乳を使った料理や飲み物も増えており、カフェでもよく見かけるようになりました。

秋は、「暑さ」から「寒さ」への季節の変わり目で、

体調管理が重要な時期でもあります。豆乳や様々な秋の味覚でしっかりと栄養を摂り、

十分な休息を心がけ、健康維持に励んでいきたいと思います。

皆さんこんにちは。病棟クラークの堀と申します。

食欲の秋、読書の秋、運動の秋とこの季節は何をするのでも良い季節ですね。

今年の夏は猛暑日の連続、ゲリラ豪雨が頻繁におきて身体的、精神的にもストレス

のかかる場面が多かったように思います。

皆さんはリラックスタイムをどのようにお過ごしでしょうか。

私のリラックス方法の1つにヨガがあります。

まずは瞑想、深い呼吸をして自分の内側に意識を向ける。それだけでも意外と

何だかスッキリした気分になります。深い呼吸には、

身体を温め心身をリラックスさせる効果があります。そのあと、

自分の体調に合わせて体幹を鍛えるヨガや、

リラックス目的のヨガなどの動画を選び身体を動かします。

動画の中の先生はとても身体が柔らかく、同じようにポーズを取ろうとすると

痛みが出ます。そこは無理せず自分が出来る範囲で。

自分だけの時間を持つことはなかなか難しいですが、10分でも、いや5分でも

自分の身体や頭の中、心の状態を観察する。周りとは比べず、自分のあるがままを

受け入れる。そんな時間を持つと、今までとは違った見方ができるかもしれません。

ぜひ、おすすめです!!

カテゴリー:富家病院

富家病院本館5階病棟 刈田麻千子です。

本館5階病棟にひみつのハロウィンパーティー会場??

5階病棟のベランダには他病棟からも毎日たくさんの

患者様がリハビリも兼ねて日向ぼっこにいらっしゃいます。

なんとそのベランダの入り口にハロウィン仮装セットが登場!

患者様はスタッフと思い思いのカチューシャやステッキで仮装を楽しんで写真撮影をしています。

そして「トリック・オア・トリート!」と言うと何かいいことがあるらしい・・・

皆さんも是非「トリック・オア・トリート!」と言いに来てくださいね!

カテゴリー:富家病院

こんにちは。富家病院透析室臨床工学技士の小林勇輝です。

先日私はパシフィコ横浜で開催された日本透析医学会学術集会・総会にて

「β2ミクログロブリン除去カラムフィルトールの使用経験」との演題名で

学会発表をさせていただきました。

日本透析医学会とは、毎年多くの透析医療に関わる国内外の

多職医療者・研究者・企業の方々が一堂に集まり、症例報告や議論・意見交換

を行うことで、透析療法を中心とした血液浄化療法に関する学術の発展に

寄与することを目的として開催されています。

私は今回ポスター発表という形で症例報告をさせていただきました。

まず今回の演題名にあるフィルトールについて簡単に説明させていただきます。

通常の透析治療では除去しきれない物質を専用の吸着膜を用いて血液から除去し

患者様の痛みの緩和・状態の改善を目的として使用しています。

今回参加した日本透析医学会では同様な症例報告が数多く発表されており

他施設様での治療方法や評価方法など様々な意見交換・共有をすることができました。

今回学んだ知識をもとに、よりよい治療をさらに安全に提供できるよう

日々精進していきたいと思います。


写真:実際に発表している様子。周りには観覧者が多数・・・とても緊張しました。

カテゴリー:富家病院

おやつイベント2024年10月8日

みなさまこんにちは!富家デイサービスセンター苗間、介護士の三橋です。

先日、デイ苗間ではおやつイベントを行いました。

焼き菓子のマフィンに生クリーム・チョコレートソース・カラーチョコスプレーを

きれいに飾り付け♪♪

利用者様はスタッフの手を借りながら、思い思いに飾り付けされてました。

出来上がったマフィンをスタッフが味見!!

お味はいかがだったでしょうか?

デイ苗間では毎月様々なイベントを企画しています。

今後もお楽しみに!

 

食欲の秋☆2024年10月7日

皆様こんにちは!

メディカルホーム苗間 介護士の黒澤俊です。

10月になり暑さも和らいできました。

秋といえば読書の秋・運動の秋・食欲の秋等…

ブログをご覧になっている皆様も素敵な秋を満喫されていると思います。

我がメディカルホーム苗間の秋は食欲の秋です。

そこで秋らしく入居者様とマフィンを作り♬

マフィンなんてお洒落な物作るの?ちゃんと作れるかな?

皆様ドキドキで緊張の様子でしたが、

作り始めたら皆様笑顔になり、とても楽しそうでした。

皆様丹精込めて作ったマフィン美味しく焼きあがりましたが…

さすが食欲の秋、素敵な笑顔をカメラで撮ろうと思っていたら

あっという間に皆様食べてしまいました( ̄▽ ̄;)

美味しく焼きあがったのは分かるけど…食欲の秋恐るべしですね(笑)

来年は素敵な笑顔をたくさんカメラに収めて芸術の秋にしたいです。

敬老の日2024年10月5日

こんにちは。グループホーム鶴ヶ岡苑介護士永沼君代です。

「敬老の日」はいつから9月第3月曜日になったのでしょうか。

「国民の祝日に関する法律」の改正により2003年から9月の第3月曜日に変更に

なったようです。変更になり早くも11年目の「敬老の日」です。

グループホーム鶴ヶ岡苑では「入居者様を敬愛し長寿を祝う会」をいたしました。

昼食はお寿司と皆さんとても喜んでいました。

午後のレクでは「男性職員が女性に扮装する」ことを行いました。

マリリンモンロ~・ドラエモン・セーラー服・奥様になりきっている職員に入居者様は

びっくり!職員が近づいていくと大笑い、笑顔があふれていました。

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧