こんにちは、新館2階 看護師久保田です。
秋の涼しい風が、だんだんと冷たくなってきました。新館の各お部屋の窓から入ってくる風もヒンヤリしてきました。
月末は、すっかり日本でも一大イベントになったハロウィンでした。
新館のあちこちにも、かわいらしいハロウィンの飾りがあったので、いくつかご紹介させていただきます。
中には患者様のご家族の手作りもあります。かわいくて素敵な物ばかりです。
カテゴリー ‘ 富家病院 ’
こんにちは、新館2階 看護師久保田です。
秋の涼しい風が、だんだんと冷たくなってきました。新館の各お部屋の窓から入ってくる風もヒンヤリしてきました。
月末は、すっかり日本でも一大イベントになったハロウィンでした。
新館のあちこちにも、かわいらしいハロウィンの飾りがあったので、いくつかご紹介させていただきます。
中には患者様のご家族の手作りもあります。かわいくて素敵な物ばかりです。
こんにちは、本館2階木下です。
今日は嬉しい出来事を紹介します。
先日、患者様のご家族よりお手紙とともに色紙としおりを頂きました。
秋を感じさせるとても素敵な色紙で、スタッフみんなでほっこりした気持ちになりました。
ありがとうございました。
これから寒くなるので、皆様体調にはお気を付け下さい。
こんにち
富家病院
突然です
「あれっ
と心配に
当院では
ものわす
をはじめ
「診察や
という場
・さっき
・なんだ
・昔のこ
・慣れた
など、心
医療的な
詳しくは
こんにちは。富家病院 相談室の木田です。
今回は私の地元であった実際の話をこのブログに載せたいと思います。
今年1月の出来事になるのですが、肌寒くなってきたこの時期にほんわか心温まるエピソードを少し・・・笑
福島県郡山市の23歳の女性駅員さん2人が考え、受験生のために黒板に書いた文章です。
(以下、引用)
平成28年1月 受験生のみなさまへ
いつもJR東日本郡山駅をご利用いただきありがとうございます。
今、このメッセージを書いている私も、数年前はみなさんと同じように受験生でした。
その頃、私には夢がありました。学校ではもちろん、帰宅後もたくさん勉強しました。
通学途中の電車での数分間も友だちといっしょに予習・復習。
時には、参考書を片手にうたた寝をして降りる駅を寝過ごしてしまうなんてこともありました。そして迎えた試験当日。最後まであきらめず全力で取り組みました。
現在 私は、駅員のひとりとして働いています。これから夢に向かうみなさんのために駅での仕事を通して微力ながらもお力添えができれば幸いです。そして、そのような仕事に出会えたことを誇りに思っています。
残念ながら、あの頃抱いていた夢は叶えることができませんでしたが、道はひとつではありません。
みなさんが今持っている夢や目標のために、ぜひ全力で取り組んでほしいと思います。きっと何かが見えてくるはずです。
郡山駅社員一同、心より応援いたしております。
郡山駅
女性駅員さんは教師になるという夢があったそうですが、その夢を叶えることはできなかったとあります。しかし、歩んだ道は違っても、同じように人を支える仕事に巡り合った喜びと誇りもまたそこに表現されています。
受験生はもちろんですが、読んだ人はきっと、受験生ではなくても励まされるだろうと感じました。
病気になると人生は大きく変わります。
抱いた夢が目の前から断たれてしまうこともあるかもしれません。
閉ざされた視界の中を手探りで進もうと日々努力されている方たちがたくさんいる中、彼女たちが”道はひとつではありません”とエールを送ってくれているように、抱ける夢はたとえどんな状況でもあるはずだと思います。
人は病気で「当たり前のようにあったもの」を失う一方、必ず何かを見つけることができると後押しされるエピソードでした。
私もこのブログを呼んでいる方も含めて、新しい夢や大切なものを見つけられるといいですね☆
こんにちは。富家病院透析室です。
今日は苦
Iさん
とナース
がいつも
N:酸素
N:頭を
Iさん
こんにちは、富家病院栄養科の飯利です。
だんだん涼しくなってきて、季節の移り変わりを感じるこの頃です。
衣替えはもう済んだでしょうか。
風邪をひかないように気をつけましょう。
今月は体育の日に行事食を提供させて頂きました。
巻き寿司や盛り合わせがあるとやはり豪華に見えます(*^_^*)
↓下はソフト食です↓
10/19にはお茶会を開催しました。
今回はハロウィンをテーマにお菓子の内容を考えてみました♪
飾りつけもスタッフで協力し合い、とっても可愛くしました!!
患者様に入院生活の中でもほっとしたひとときを提供できたら嬉しいです(^^)/
これからも行事食やイベント等、工夫していきますのでぜひ楽しみにしていて下さい♪
こんにちは。富家病院検査科です。
脈波は動脈硬化の程度を調べる検査です。
両足と両腕の血圧を測定すると、動脈の詰まりの程度や動脈の硬さの程度が分かります。
動脈硬化はあまり自覚症状がありません。
しかも放置すると狭心症・心筋梗塞・脳出血・脳梗塞など命にかかわる疾患の原因となります。
定期的に検査を受けて、動脈硬化の早期発見に努めましょう。
下の写真は透析患者の脈波の様子です。
こんにちは。医事課の大野です。
常日頃から「患者サービス」を考えて実践するために、当院には「サービス向上委員会」を設置しています。
ところで「サービスとは何か?」。 ネットで検索をすると「サービスとは、お客様に満足していただくために、自分のもてるものを活用して何かをして差し上げること」。とありました。
1 人のために力を尽くすこと。奉仕。「休日は家族にサービスする」
2 商売で、客をもてなすこと。また、顧客のためになされる種々の奉仕。「サービスのよい店」「アフターサービス」
3 商売で、値引きしたり、おまけをつけたりすること。「買ってくださればサービスしますよ」
4 運輸・通信・商業など、物質的財貨を生産する過程以外で機能する労働。用役。役務。
うーん・・・
簡単そうではありますが、実際に実行するのは大変難しい・・・。
私たちは病院に勤務していますので「医療サービス」が筆頭にきます。
医師や看護師等の医療従事者は直接医療を提供しますが、医事課は一般企業のサービスと殆ど変わらない。異なる点としましては、病んでいる患者やご家族には親身になって接すること。
私たちの言葉や態度で癒しになってくれたらと思っています。
病院には医療相談員や臨床心理士も居ます。
病院へお越しの際にはお気軽にお声かけ下さい。