ホーム > ナラティブブログ > 富家病院

カテゴリー ‘ 富家病院

2月の甘い思い出2024年2月21日

こんにちは、本館3階北病棟看護師の奥富です。

今年もあっという間に1ケ月過ぎ、2月になりましたね。

まだ寒い日が続いていてヒートテックとマフラーが欠かせない日々です。

2月と言えば、バレンタインがありますね!私が学生の時は、

クラスの皆の分のチョコレートを苦手ながらに作った記憶があります。

先日、患者さんにバレンタインは貰った事があるのか尋ねました。そしたら、

「恥ずかしけど、娘に何回か貰ったかな」とニコニコしながら教えてくれました。

「昔はバレンタインなんて行事はなかったよ」と答える患者さんもいました。

また時が経つごとに、日本にも新たなイベントができてきて私ももっと年取ったら今は

ないイベントができるのかと考えました。

また、2月は私の愛犬の誕生日月でもあります。3歳になるので、犬用のチョコレート

ケーキでもプレゼントしようかと思います。

カテゴリー:富家病院

こんにちは。 富家病院 透析室の林(温)です。

今日は透析室のスタッフを紹介したいと思います。

透析室勤務のナースの1人、明石さんです。

明石さんは、私が入職した時のプリセプターでもあります。

プリセプターとは、新人看護師(プリセプティ)に対して、マンツーマンで

臨床技術を指導してくれる先輩看護師のことです。

昭和生まれの私と平成生まれの明石さん。

自分より年上の新人を教えるなんて、時にやりにくいことも

あったのではないかと思います。

それでも1年かけて明石さんから教わったことは

透析室での私の看護にとてもいかされています。

自分が学ぶ立場のときは気づきにくいのだけれど、指導する立場の人は

教えるために沢山の準備をすることと思います。

明石さんが私のためにかけてくれた時間と労力を無駄にしないように…と

いつもメモをとり、ノートにまとめ、少しでも早く一人前になれるように

と過ごしていた新人時代を懐かしく思い出します。

(もちろん今も、日々精進の毎日でありたいと思っています…)

そんな明石さんからひとり立ちしてずいぶん経ちましたが

今でも私が穿刺の難しい患者さまを前に、怯(ひる)んでいると

「大丈夫です!できる、できるー、できまーす」

と、ものすごく雑に背中を押してくれます。

その割に、私が無事にその患者さまの穿刺を終えるまで

自分の手を止めてそっと見守ってくれていることを私は知っています。

やさしいですね。

明石さんは、いつまでたっても私の心のプリセプターなのです。

写真左:回診前に万全の準備をするリーダー業務中の明石さん。
写真右:師弟関係の明石さんと私。沢山のことを明石さんから教えていただきましたが、今も沢山のことを学んでいます。

カテゴリー:富家病院

寒い日に食べたい2024年2月15日

こんにちは。富家病院栄養科の稲毛です。

寒い日が続きますね。

今回はとある日の夕食のご紹介です。

ご飯・おでん・豚肉ともやしの炒め物・野菜サラダを提供しました。

おでんの具にだし汁が染み込んでいて美味しかったです。

患者様にも喜んで頂けたかと思います。

おでんは鰹節と昆布でとっただしに、さつま揚げや大根、こんにゃく、

ちくわぶなどタネと呼ばれるさまざまな具材を入れて

醤油などの調味料を加えて煮込んだ料理です。

寒い冬にはたくさん食べたくなるおでんですが、

汁や練り物には塩分が多く含まれているので食べ過ぎには気をつけましょう。

次回は行事食のご紹介です。お楽しみに !

 

カテゴリー:富家病院

バレンタイン2024年2月14日

皆さんこんにちは。 リハビリ室の穴原礼菜です。

本日2月14日はバレンタインですね!

最近では、見た目は肉で味はチョコという肉チョコであったり、

花札そっくりのチョコであったり、さまざまな種類のチョコが販売されています。

その中でも私が気になったのは、

ブボ・バルセロナの「チョコカルプチャー マイハート プティ」というチョコです。

ハート形のチョコを割ると、その中からミニサイズのハート形のチョコが溢れ出てくるそうです。

可愛い見た目なので、自分へのご褒美として購入するのも良いかもしれません。

ユニークなものから本格的なものまで、

たくさんの種類のチョコがあるのでこの機会に食べてみてはいかがでしょうか。

カテゴリー:富家病院

こんにちは。3階南病棟、介護士イエンです。

富家病院で働いてから5年が経ちました。ここのみなさんはとても優しくて

最初は何も分からなかったけど、簡単なことから教えてもらいました。すごく

感謝しています。弟も誘って富家病院で一緒に働いています。すでに半年が過ぎ、

仕事も慣れてきました。夜勤もできて両親も安心しています。

これからも2人で頑張って働きます。どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー:富家病院

受験シーズン2024年2月8日

こんにちは、新館二階 東風平です。

今この季節受験を控えて必死に頑張っている方、

それを応援している親御さんが沢山いると思います。

湯島天神にお邪魔してきましたが、

沢山の受験生が合格祈願していました。

受験が近づいてきて緊張するかもしれないけど、

これまでに積み上げてきた努力は裏切りません。

コロナやインフルエンザと流行していますので、

感染に気をつけ本番まで頑張りましょう。

カテゴリー:富家病院

故郷紹介2024年2月7日

こんにちは。本館2階看護師の奥田です。

福島県会津地方の悲しい歴史の物語、

白虎隊の話をしたいと思います。

会津若松市内に飯盛山という小高い山があります。

ここには、16~17歳で自刃した白虎隊の19名のお墓があります。

戊辰戦争(会津戦争)の戦いに疲れ果てて、飯盛山にたどり着いた少年達は

燃え盛る城下を見て、城が燃えていると勘違いして自刃という手段を選び、

亡くなりました。飯盛山からは遠くに鶴ヶ城を望むことができます。

この物語は一人だけ生き残った者により広く知られるようになりました。

まだ数え年で16~17歳の少年達の自刃という悲惨な出来事を思うと胸が痛みます。

飯盛山には、今もなお多くの人が参拝に訪れています。掘り下げて古い歴史を知ることにより、

更に理解を深めることができ、歴史に対する見方も変わると思います。

あまり興味のない方も是非、飯盛山へ足を運んで歴史を感じてもらえたらと思います。

史跡を巡ってみるのも良いと思います。

カテゴリー:富家病院

猫と一緒に2024年2月2日

こんにちは。

臨床検査技師の齋藤です。

普段は透析室で採血の準備や心電図などの検査、患者さんの体重測定を手伝っています。

今日は大井苑から透析に通われているMさんについて話をしたいと思います。

Mさんは透析室に来院するとき2匹の猫を連れてやってきます。

猫といってもかわいいぬいぐるみですが…

三毛が「ねね」ちゃん、トラ猫が「ここ」ちゃん、いやいや「にゃん」と「ころん」だよ。

などと、スタッフによっていろいろな名前が付けられています。

透析中に猫ちゃんたちを眺めながら、治療に励んでいます。

透析が終わって車いすに移乗すると、「オホホホ…」と嬉しそうな顔を見せてくれます。

その笑顔に私はいつも癒されています。

カテゴリー:富家病院

節分2024年2月1日

皆様こんにちは。富家病院 医事課の梶ヶ谷です。

2月の行事として節分があります。今年の節分は2月3日(土)大安。

私は知らなかったのですが、節分が必ずしも3日とは限らない事をご存知でしたか?

3日じゃない年なんて過去に・・・

そもそもは「立春の前日」と決められていて、うるう年などの年によっては

2月2日や2月4日になることもあるそうです。

恵方巻を食べる風習がありますが、大正初期に大阪から恵方に向かい縁起を担いで、海苔巻きを食べたのが始まりのです。

福を巻き込むお寿司なので、縁が切れたり福が途切れないように切らず丸ごとかぶり

つくのが良いそうです。

今はコンビニでも色々な恵方巻きが売られていますが、縁起の良い具材で七福神にあやかり

7種類の具が入っているのが望ましいとされているようです。

どのような具が良いかご紹介します。

・かんぴょう:細く長いので「長寿祈願」「縁結び」

・しいたけ煮:かさの形が陣笠に似ていることから「身を守る」

・卵焼き/伊達巻:黄金で「金運上昇」、伊達巻は巻物に似ているため「知識向上」

・鰻:うなぎのぼりに通じて「上昇・出世」

・桜でんぶ:鯛などの白身魚をほぐし春の桜色で「めでたい」

・きゅうり:その名から「九の利を得る」

・海老:腰がまがるまで「長生き」

の7種類です。

今年の恵方は歳徳神(としとくしん)のいる東北東にむかってかぶりついて下さい。

石川県の震災があり暗い年明けとなりましたが、2月3日は豆まきをし邪気を払い

沢山の福を取り込んで下さい‼。

カテゴリー:富家病院

寒い日には2024年1月31日

こんにちは。富家病院、病棟クラーク平野です。

新年が始まって、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。

そして、まだまだ寒い日が続きますね。

私は寒い時に、愛犬を抱っこして、温かさを感じている時が幸せです。

夜、寝ている時、いつの間にか私の布団の上に来て寝ています。

その次に、布団の中に入ってきたり、布団から出たりを繰り返し、朝を迎えます。

動く度に起こされますが、布団の中にいる時は、すごく温かいです。

明日から2月になります。

寒さに負けず、元気に過ごしていきたいと思います。

カテゴリー:富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧