ホーム > ナラティブブログ > 富家病院

カテゴリー ‘ 富家病院

こんにちは。 富家病院 透析室の林(温)です。

今日は、透析室のスタッフを紹介したいと思います。

透析室付きのクラークとして勤務する、原さんです。

透析室にいるクラークってどんな仕事をしているんだろう…?

と思った方の為に簡単に説明をすると、透析室内のナースステーションに

常駐し、電話対応からカルテ管理・備品の手配等の事務全般を行っています。

他にもME(臨床工学技士)と看護師だけでなく透析室で働く介護スタッフ

の勤務スケジュール管理から患者様の入退院等の諸手続きのサポートまで幅広い

業務を担ってくれています。

誰かのためにコツコツと取り組める、そして多くの仕事を迅速に正確にこなす

判断力と責任感のある原さんだからこそ、この忙しい透析室が回っています。

透析時に使用する物品配布のために患者さまのベッドを回るときには

何ともいえない可愛らしいウイスパーボイス(紙面でお聴かせできないのが残念!)

で患者さまに言葉かけをしてくれたり、患者さまにいつもと違う様子に

気づくとすぐに医療スタッフに知らせてくれます。

午前・午後の入れ替え時は、怒涛の忙しさとなる透析室ですが

クラークの原さんをはじめ、以前紹介した検査技師(vol.7 2023年

3月1日掲載)や介護スタッフ(vol.11 2023年7月6日掲載)など

沢山のコメディカルに支えられている、透析室なのです。


写真左:物品を配るときも、“目配り・こころ配り”の原さんです
写真右:スタッフの業務がスムーズに進むよういつもサポート、ありがとうございます!

カテゴリー:富家病院

10月行事食のご紹介2023年11月9日

こんにちは。富家病院栄養科の稲毛です。

すっかり寒くなってきましたね。

今回は10月の行事食をご紹介します。

10/9[スポーツの日]

栗ご飯、天ぷら、フキの煮物、かぼちゃサラダ・果物を提供しました。

常食

ソフト食

栗ご飯の栗は9~10月が旬です。野菜ではなく木になる果物ですが、

私たちが普段食べている部分は種子にあたります。

かぼちゃの収穫時期は夏ですが、

数か月保管して追熟してからのほうが美味しくなるため、

秋~冬にかけて旬となります。

秋の味覚を楽しんでもらえたら嬉しいです。

11月の行事食もお楽しみに !

 

カテゴリー:富家病院

いい歯の日2023年11月8日

皆さんこんにちは。 リハビリ室の穴原です。

本日11月8日は何の日か分かりますか?

数字に表すと「118」の語呂合わせでいい歯の日です!!

日本歯科医師協会が8020運動の一環として平成5年に設定したそうです。

その他に、4月18日(良い歯の日)、

6月4日(歯と口の健康習慣)なども定められており、

歯の健康の増進の啓発のためにつくられた記念日だそうです。

私は歯医者が苦手で行けておりません、、、。

皆さんは虫歯がなくてもメンテナンスへ行っていますか??

 

カテゴリー:富家病院

文化の日2023年11月3日

こんにちは。別館3階 齋藤 有紀です。

徐々に気温も下がり紅葉も綺麗にみられる時期になりました。

今日は文化の日で世間は祝日の為

家族で出かけたりする方も多いと思います。

昔から文化の日があるけどどんな意味があるのだろうと思い

調べてみました。

「国民の祝日について」によると、

文化の日には「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という意味があるようです。

私は川越に住んでいるので

川越の小江戸について少し調べてみました。

そもそも小江戸とは

江戸との関わりが深い町

江戸のように栄えている町のことである。

「江戸のように」と言うと、

現在の東京が近代化しすぎていてイメージつかないが、

江戸時代の東京は現在は皇居になっている江戸城を中心として、

城下町には武士や町人の家が建ち並び、商業や文化の発展した町だったそう。

調べるともっと詳しく書いてありましたがここまでで・・。

カテゴリー:富家病院

秋祭り2023年11月2日

こんにちは。富家病院 別館2階 看護師の柿崎です。

最近は一気に気温が低くなり、

Tシャツ1枚では過ごせない時期になってきました。

先日、富家病院では3年振りの秋祭りを開催する事が出来ました。

当病棟では、ほぼ全員の患者様が参加してくださいました!

お祭りは大盛り上がりで患者様が病棟に帰ってきた時は

「こうゆう行事をやってくれるなんて最高だよ」

「気分転換になったよ」と嬉しいお声を頂きました。

コロナ禍が明け、患者様と一緒にイベントに参加出来る事、

皆さんの笑顔が見れる事をとても嬉しく思います。

今後も、患者様に喜んで頂けるイベントを提供していきたいと思います。

カテゴリー:富家病院

皆さん、こんにちは。本館3階北病棟看護助手の鏡です。

11月になり、だいぶ冷え込みましたね。

今回は、毎日リハビリに励んでいるSさんを紹介したいと思います。

「Sさん、いつもリハビリを頑張って凄いですね!」

と私が言うと、

「やっぱり歩きたいんですよ。隠れてでもね♪ハハハハハ(笑)いつも有難うね♪」

と、笑顔で冗談を交えながらお話が出来ました。

私もSさんを見習い、何か目標を持てるものを見つけたいと思います。

カテゴリー:富家病院

こんにちは!富家病院検査科の藤沢です。

私は今とても楽しみにしているものがあります。

それは……映画『翔んで埼玉』の続編!

11月23日の公開まで1か月を切りました。

埼玉で生まれ育った私は、翔んで埼玉の映画が大好き。

2019年に公開された際は、川越スカラ座での応援上映、

新宿の上映会(監督やテーマ曲を歌ったはなわが来た!)、

さらには実際に使われた衣裳や小道具の展示をフジテレビに見に行くなど、

めちゃめちゃハマッていました。

翔んで埼玉……なんといっても埼玉のあるあるネタが満載なのが魅力ですよね。

個人的には浦和vs大宮の争いが「わかる~」となって大好きです。

はなまるうどんやNACK5など、ちょっとした埼玉要素に気が付くたびニヤニヤしながら見てしまいます。

来月出る続編の副題は、なんと「琵琶湖より愛をこめて」だそうです!

あのGACKT演じる麻実麗と、二階堂ふみ演じる壇ノ浦百美が、今度は関西に行くんだとか……。

それなのに今回も埼玉ネタが盛りだくさんのようで、どんな話になるのかとても楽しみです。

皆さんもぜひ見に行ってくださいね!

カテゴリー:富家病院

柿の日2023年10月26日

皆様こんにちは。

富家病院 医事課 依田です。

本日、10月26日は柿の日だそうです。

1895(明治28)年10月26日、

俳人・正岡子規が松山から東京へ帰る途中に立ち寄った奈良で、

「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだことから、

全国果樹研究連合会によって2005(平成17)年に制定されたようです。

柿といえば干し柿がおいしいですよね!

もうすぐ干し柿の時期ですね!

私は、おばあちゃんが作る干し柿が大好きで今年も楽しみにしています!

他にも豚肉と柿の炒め物、柿のマリネ、柿のきんぴらなど

柿をつかった料理が沢山あるので皆さんも作ってみてはいががでしょうか!

カテゴリー:富家病院

早くて短い秋の日2023年10月25日

こんにちは。病棟クラークの永田です。

ついこの間までは不快指数の高い暑い夏でしたが10月に入って

1週間たった頃から爽やかな風が吹き始めて乾燥した秋らしい気候になりました。

長い夏の疲れとストレス解消のために娘とランチに行きました。

平日なのに室内は満席でした。テラスなら空いているとのことです。

風もないし日差しもパラソルで避けられそうだったのでテラス席でランチにしました。

思いのほか気持ちよく制限時間ぎりぎりまでお喋りに花が咲いてしまいました。

心もお腹も満たされた休日でした。

皆さんも短い秋を満喫しに外出してみて下さい!

カテゴリー:富家病院

ほめ達2023年10月19日

こんにちは。新館2階の東風平です。

今日は大切な人や自分自身を褒める「ほめ育」活動を提唱した財団の制定日だそうです

「ほめ育」とは、人をほめて育てる教育という意味だそうですが

富家病院でも社員研修の一環でほめ達研修が取り入れられています

私も参加しましたが、ほめることを意識すると

普段見えなかった視点で物事を見ることが出来ることにきづき勉強になりました。

難しいことは置いといて・・・・

今日だけでも周りの人や自分をほめて笑顔に過ごせるといいですね

カテゴリー:富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧