ホーム > ナラティブブログ > 富家病院

カテゴリー ‘ 富家病院

涼み膳2025年8月28日

こんにちは。富家病院栄養科の矢野です。

8月もそろそろ終わり。暑かった夏から過ごしやすい秋に、変わるころかと思います。

今回は、8月の行事食「涼み膳」をご紹介します。

ちらし寿司、すまし汁、エビフライ、 豚肉と青梗菜の炒め、いんげんの生姜醤油和え、

フルーツゼリー でした。

ちらし寿司の酸味が食欲をそそりましたね(^^)/

次回もお楽しみに!

カテゴリー:富家病院

もうすぐ秋祭り!2025年8月27日

こんにちは。リハビリ室、作業療法士の齋藤将史です。

先月から、各地では夏祭りや花火大会がにぎやかに開催されていますね。

「今年は〇〇の花火を見に行ったよ」「浴衣姿を見かけたよ」など、

患者さんやスタッフの皆さんからも夏らしいお話が聞こえてきて、

私たちも季節の移り変わりを感じています。

暑さが続く中でも、皆さんの元気な笑顔や会話から、

私たちスタッフも日々励まされています。

季節を楽しむ気持ちは、心と体のリフレッシュにもつながりますね。

富家病院では、昨年の秋祭りで盆踊りや太鼓の演奏があり、

皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。

今年もそうした伝統を引き継ぎながら、

新しい秋祭りが9月19日(金)に開催される予定です

入院中の皆さんにも秋の訪れを感じていただける機会となれば幸いです。

どうぞお楽しみに!

カテゴリー:富家病院

皆様こんにちは。

医事課カフェ 吾妻と吉田です。

今週の本院ロビーに生けていただいた素敵なお花を紹介します。

✿お花の紹介✿
・車輪梅(シャリンバイ)
・チーゼル
・ドライプロテア
・ドライあじさい1
・晒し山シダ
・流木

✿車輪梅(シャリンバイ)✿

✿チーゼル✿

✿ドライプロテア✿

✿ドライあじさい✿

✿晒し山シダ✿

✿流木✿

テーブルの上に広がるのは、自然の恵みをそのまま切り取ったようなフラワーアレンジメント✿✿✿

やわらかなグリーンとドライ素材が組み合わさり、まるで小さな森や海辺を連想させるような世界観を感じさせてくれます。

お花は、生花の瑞々しさも素敵ですが、ドライフラワーになると優しい色合いに変わってアンティークのような雰囲気♫

水替えいらずで長く飾れるので気軽に長くお花を楽しめるのがドライフラワーの魅力です。

ぜひ皆様も、取り入れてみてはいかがでしょうか♡

本院ロビーにも観にいらしてくださいね☺

 

カテゴリー:今週の生花, 富家病院

赤十字の歴史2025年8月22日

こんにちは。3階南病棟看護師の神戸です。

8月22日は過去にどんなことがあった日かご存じですか?

1864年にすべての傷病者の救護、状態改善を目的としてとして

最初のジュネーブ条約(赤十字条約)が締結され、

国際赤十字が発足された日です。

8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続いています。

暑さに負けず、患者様がより良い療養生活を過ごせるように頑張っていきたいと思います。

皆さんも暑さに負けないように体調管理をしっかり行いましょう。

カテゴリー:富家病院

花に負けないように2025年8月20日

こんにちは。本館2階看護助手の小峯です。

本館2階のベランダには、色々な鉢植えの花がいっぱいあります。

暑さにも耐えて、逞しく成長しています。

管理されている方々の努力のお陰です。

「金魚草」などは、高温多湿の夏には弱く枯れてしまうのが普通なのですが、

いまだ咲き誇っています。秋には枯れて、そして来年の春には新芽が出て、

また美しい花を見せてくれるでしょう。楽しみです(*^-^*)

私は今年77歳になりました。弱音を吐くこともあります。

でも、お花たちに「私たちも頑張っているのだから貴女も頑張りなさい(・∀・)‼」

と言われているような気がします。

カテゴリー:富家病院

皆様こんにちは。

医事課カフェ 吾妻と吉田です。

今週の本院ロビーに生けていただいた素敵なお花を紹介します。

✿お花の紹介✿
・サンキライ
・ドラセナ
・リンドウ
・アナスタシア ライム
・ホオズキ

✿サンキライ✿

✿ドラセナ✿

✿リンドウ✿

✿アナスタシアライム✿

✿ホオズキ✿

今回ロビーに飾られたお花は、一足早い秋色に包まれた優しいアレジメントです。

青紫色のリンドウは、澄んだ秋空のような凛とした色合い。

そして、提灯のように揺れる橙色のホオズキが

季節の深まりを告げるように静かに佇んでいます。

艶やかなドラセナの葉が全体を包み込み、まんまるのサンキライは

黄緑の柔らかな光を放ちながら、そっと心を和ませてますね。

アナスタシア ライムは、菊の品種の一つです。

花びらが花火のように放射状にのびていることが特徴です。

立ち止まって眺めると日常の忙しさが、ふっと和らぎ

一足早い秋の風を感じにロビーに足を運んでみてください。

 

カテゴリー:今週の生花, 富家病院

熱中症にご注意を2025年8月15日

こんにちは。看護師三浦です。

猛暑が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

8月は熱中症のリスクが最も高まる時期です。

特に高齢の方や持病をお持ちの方は、室内

でもこまめな水分補給と適切な温度管理が大切です。

「のどが渇く前に水分をとる」を意識し、エアコンや扇風機を上手に使いましょう。

気になる症状がある場合は、遠慮なくご相談下さい。

皆さまが元気に夏を過ごせますように。

カテゴリー:富家病院

こんにちは。

4月より入職しました医事課カフェの吉田めぐみです。

もうすぐ入職して4ヶ月。

たくさんの方々にサポートしていただき、日々業務に取り組んでいます。

そして、診察に来られた患者様やご面会に来られたご家族様との出会いがあり、

日々嬉しいことや心温まる思いをたくさん味わっています。

みなさん、暑い日が続いていますが、体調の方はどうでしょうか?

今日は、熱中症対策でおすすめの夏の出需品をご紹介します☆

暑い日こそ、塩分が必要!!

夏の暑さで大量の汗をかくと、体内の水分だけではなく塩分も一緒に失われます。

水分だけを補給していると、体内の塩分濃度が下がり、熱中症や脱水症状のリスクが高まります。

そんな時に便利なのが「塩分チャージタブレット」

コンビニ、スーパー、ドラッグストアでよく見かけます。

*レモン*グレープフルーツ*グレープ*梅*シークワーサー*ライフガード

最近は、色々な味も増えて食べやすく、手軽に塩分+ミネラルを補給できるのが魅力です♫

8歳の息子が所属している野球チームも、練習や試合の持ち物に

「塩分チャージタブレット」が記載されるようになりました。

暑さに負けず、元気に白球を追いかけてほしい・・

そんな願いを込めてタブレットをバックに入れて送り出しています☆(笑)

手軽な熱中症対策グッズとしておすすめなので、みなさんもぜひ活用してみてくださいね。

「なんだか疲れやすいな~」

「頭がボーっとするな~」

そんな時は、もしかしたら塩分不足かも・・

水分だけではなく、塩分もバランスよく補給し、

しっかりと食事と睡眠を取り、暑い夏を元気に乗り切りましょう!

 

カテゴリー:富家病院

暑いのに…2025年8月13日

こんにちは。病棟クラークの平野です。

皆様、夏はお好きでしょうか。

私はあまり得意ではありません。室内の涼しい所にいたいです。

我が家の愛犬は、日差しの強い暑い日に、庭で過ごしている事があります。

心配になり見に行きますが、暑くなったと感じると戻ってきます。

室内の涼しい場所をわかっているようで体を冷やします。

そして、しばらくするとまた庭へと出ていきます。

暑いから外に出なければいいのにと思いますが、

人間でいうサウナと水風呂の様な感じなのかなと思い、見守っています。

暑い日が続きますが、体調を崩さない様、気を付けて過ごしましょう。

 

 

カテゴリー:富家病院

皆様こんにちは。

医事課カフェ 吾妻と吉田です。

今週の本院ロビーに生けていただいた素敵なお花を紹介します。

✿お花の紹介✿
・モンステラ
・ノリウツギ
・瑠璃玉アザミ
・ペンタス
・エリンジューム

ロビーを彩る今回のお花は、目を引く存在感がありながら、どこか穏やかで優しい印象を与えてくれています。

色とりどりの花々と大きな葉がバランスよく組み合わされ、思わず足を止めたくなる癒しの空間になりました♪♪

✿モンステラ(通年)✿
花言葉「嬉しい便り」「壮大な計画」
アレンジの背景に堂々と広がる葉は、全体に安定感と洗練をもたらします。


✿ノリウツギ(6月~9月)✿
花言葉「臨機応変」「慈愛」
優しい色合いが、見る人の心をそっと包み込みます。


✿瑠璃玉アザミ(7月~8月)✿
花言葉「独り立ち」「権威」「鋭敏」
クールな色彩がアクセントとなり、モダンな印象を添えてくれます。

✿ペンタス(6月~10月)✿
花言葉「希望が叶う」「願いごと」
鮮やかなピンクが差し色となり、元気をくれるような存在


✿エリンジューム(6月~8月)✿
花言葉「秘密の愛」「秘めた思い」
洗練された青の輝きが、静かな美しさを際立たせています。

今回は、お花たちの「花言葉」「特徴」をご紹介しました。
日々の暮らしの中に、そっと寄り添う花の存在・・
その一輪一輪に込められた意味や想いに触れることで、より豊かな時間を過ごすことができるのかもしれません♡
皆様、今週もぜひロビーへお越しくださいね☺

カテゴリー:今週の生花, 富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧