ホーム > ナラティブブログ > 富家病院

カテゴリー ‘ 富家病院

秋ですね2017年10月26日

こんにちは、富家病院栄養科の飯利です。

 

徐々に紅葉の季節になってきました。

秋というと「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など

いろいろ言われますが、充実した日をお過ごしでしょうか(*^_^*)

 

10月は10/9体育の日にのり巻きを提供しました。

常食 しゃしん1

 

 

ソフト食しゃしん2

 

 

 

普段はお粥や白米などが多いですが

のり巻きやいなり寿司などが時々食べられると嬉しいですね(^^)/

 

ソフト食の方にも丁寧にのり巻きを作ってお出ししました♪

飲み込みやすさや食べやすさはもちろん大切ですが

食事を見て「美味しそう」「食べてみたい」と思って頂けるような食事を

今後も提供していきたいと思います(^^)

 

また、10/27にはお茶会を開催する予定です(*^^)

いつも沢山の手作りおやつの中から好きなおやつを選び

コーヒーメーカーで入れたコーヒーや紅茶など好きな飲み物を選んで頂いています。

少しでも心が和むような時間を提供できたら嬉しいです(^o^)/

 

 

カテゴリー:富家病院

富家病院秋祭り2017年10月25日

こんにちは

リハビリ室 稲葉美穂です。

 

今日は9月15日に行われた富家病院の3大祭りのひとつの『秋祭り』を載せたいと思います。

 

前日から駐車場にやぐらが建って、お祭りの準備が始まりました。

 

しゃしん1

 

前日の夜は台風の影響で大雨が降り、心配していたのですが・・

当日はとても良いお天気で、最高の祭り日和となりました。

 

 

理事長先生の挨拶にてお祭りスタートです。

しゃしん2

 

 

 

栁太鼓の方の演奏も加わり、迫力満点でした。

 

しゃしん3

 

 

 

 

 

スタッフも綿菓子や、かき氷をふるまって盛り上げていました。

 

しゃしん4

 

盆踊りでは、浴衣とハッピを着て参加しました。

いつもと違う姿にお祭り感もアップ↑↑でした☆

 

しゃしん5

 

次の病院イベントは『クリスマス会』です!

リハビリ室からも、きっと楽しい出し物があることでしょう~!!!

どうぞ楽しみにしていてください☆

 

カテゴリー:富家病院

学会2017年10月21日

こんにちは

富家病院検査科副主任の大竹です。

 

 

10月28日(土) 29日(日)

ラフレさいたま(さいたま新都心)で医学検査学会が

行われます。

 

 

この学会は首都圏 関東甲信で働く臨床検査技師が

日常業務から得た発見、工夫、研究など様々な発表をする学会です。

 

高度且つ精密になる検査についてはもちろん

これから迎える2025年問題の対応として検査技師を病棟に配置する取り組みや

在宅医療の参加など様々な演題があります。

 

 

また、一般の方向けに市民公開講演があり

 

10月28日(土)

 

16:00~16:45

『笑いと健康』と題して

埼玉医科大学短期大学 名誉教授の和合治久先生の講演や

 

16:45~17:30

笑点でおなじみの林家たい平師匠による

『笑いのパワー』の講演があります。

しゃしん2

 

どちらも『笑い』がテーマに入っていて今からワクワクしています。

みなさんもお時間ありましたら

ラフレさいたまに『笑い』を求めに出かけてみてはいかがですか?

 

 

カテゴリー:富家病院

心温まる予防2017年10月19日

こんにちは 医事課の木村です。

暑い夏も終わり

やっと過ごしやすい季節になったかと思った途端

インフルエンザの予防接種をご案内する時期になりました。

 

今年から65歳以上の方の接種補助期間が10月20日から1月31日までとなります。

インフルエンザにならないのが一番なのですが、是非接種して予防して頂きたいと思います。

予防というと手洗い・うがい。

 

先日

洗面所で患者様の手を丁寧に洗っているご家族様がおいででしたので

思い切って声をかけてみました。

天気の良い日に散歩に出掛けて来たから手を洗っているのだそうです。

「お父さんは幸せですね」と話しかけると

「寝てばかりだから分っているのかわからない」と 少し悲しい気持ちも伝わってきましたが

 

私も子供を持つ身

どんな風に育てたら手を洗ってくれる子供になるんだろうと

思わずお父さんに

「上手な子育てしましたね。」と声をかけてしまいました。

 

ご家族様は照れていましたが

きっと患者様は寝ていても手の温もりは感じているはず。

 

心が温まる素敵な感染予防です。

 

皆さんも予防して元気に冬を乗り切りましょう。

 

しゃしん1

カテゴリー:富家病院

密かな楽しみ2017年10月18日

こんにちは。

富家病院病棟クラーク 中牟田です。

 

今回は私の密かな楽しみをご紹介いたします。

 

 

皆さんは、富家病院にあるナラティブ階段をご存知でしょうか?

 

富家病院で過ごされている患者さんやご家族

ときには職員の日常を写真に撮って階段に飾らせて頂いています。

 

 

定期的に私達病棟クラークが、額へ写真の入れ込みをさせて頂いています。

 

日頃は厳しい表情の多い方が、イベントに参加されている時の笑顔の写真。

 

オヤジギャグを言っては、私達を笑わせてばかりの方が

リハビリを一生懸命にされている真剣な眼差しの写真。

 

 

患者さんの知らない一面を

写真から発見する事もあったりします!

 

そこで

最近の私の楽しみですが

写真を額に入れる時に

「隠し文字」を一緒に入れています。

まずは、分かり易く大きな文字で

階段室の1階から2階入り口までに、

ナ  ラ  テ  イ  ブ

という、文字を隠しているので是非探してみてください。

しゃしん1

2階から3階入り口

3階から5階入り口と

言葉を変え、文字の大きさや探せる難度を上げようと

思っています。

文字を並べ替えると、ある言葉になります。

 

次回の私のブログで

2階以上にある「隠し文字」の答えをお伝えしますね。

それまでに分かった方は、私「中牟田」にお教えください。

正解なら私から賞賛と「最高の笑顔」を

プレゼントさせて頂きます!!

 

ナラティブホスピタル 富家病院の ナラティブ階段

来院の際には、写真を見ながら隠し文字も是非探してみてください!

 

カテゴリー:富家病院

楽しい女子会2017年10月14日

こんにちは。

5階病棟看護師川名です。

過ごしやすい季節になりましたね。

 

先日の夜勤明け

いつもより少し早く仕事が落ち着いたので、

病棟食堂で食事を待っている女性の患者様2人とお話をしました。

しゃしん2

「新聞読みますか?広告もありますよ」と声をかけると

「ありがとう」と言って目を通した後・・・

 

「今はスーパーに色んなものが売ってるのね。便利になったよね。」

 

「昔はね。商店街があってね。野菜は八百屋 肉はお肉屋さんで買ったのよ。」

 

「今は洋服こんなのが流行ってるの?私こんなの着れないわ」

 

「素敵な洋服ね」

 

と、時間を忘れそうなくらい3人でずーーーっと喋ってしまいました(笑)

 

忙しい毎日ですが

これからも患者さんとお話ができる時間は作りたいなと思いました。

 

しゃしん1

カテゴリー:富家病院

秋祭り2017年10月12日

3北回復期病棟の看護師松永です

 

9月15日に

今年も富家病院秋祭りが行われました

 

 

3北回復期のカラーはピンク!!

患者さんはお揃いのピンクのポロシャツに麦わら帽子やハチマキをして参加

女性スタッフは浴衣を着て

白衣の時とは違う女性らしさをみせてくれました

しゃしん1

 

男性のリハビリスタッフはハッピ姿で!! かっこいいですね!!

しゃしん2

 

こちらはSさん

普段は胃ろうから濃厚流動食を流しており

経口からの摂取はリハビリの時のみですが

今日ばかりは、綿菓子もかき氷も少しずつ召し上がりました

麦わら帽子とハチマキも良く似合っています

 

しゃしん3

最後に回復期の患者さんとスタッフで集合写真を撮りました。

たくさんの笑顔がみられ

思い出に残る1日となりました。

しゃしん4

カテゴリー:富家病院

秋祭り2017年10月11日

皆さんこんにちは

3階南病棟、介護の安藤です。

 

日中まだ暑い日もありますが

朝晩涼しくもうすっかり秋ですね。

 

秋といえば

富家病院恒例の秋祭りが9/15にありました。

しゃしん1

 

 

 

スタッフ、患者様共に浴衣や甚平を着てのお祭りでしたね。

普段見られないお姿で皆々様方とても輝いていました。

懐かしい方もいらっしゃったのではないでしょうか。

とても楽しそうに踊っていらして

お天気にも恵まれ本当に良かったです。

 

カテゴリー:富家病院

秋祭り2017年10月7日

こんにちは。

新館2階介護の秋山です。

9月15日(金)に富家病院秋祭りを開催しました。

 

今年はお天気に恵まれ日差しを

浴びながら麦わら帽子をかぶって多数の患者様ご家族様に参加して頂きました。

しゃしん1

しゃしん2

 

 

T様はお祭りが終わってから

「どうでしたか?」とお聞きしたら

「踊ってきたよ。楽しかったよ。」

とおっしゃっていました。

患者様にとっても

私たち職員にとっても楽しい1日になりました。

カテゴリー:富家病院

秋祭り2017年10月5日

こんにちは。

本館2階の黒木です。

 

去る9月15日に富家病院の秋祭りが行われました。

場所は裏の駐車場です。

 

しゃしん2

普段病室で、過ごされてる患者さんにとって

この秋祭りは、息抜きでもあり楽しみの1つでもあります。

 

太鼓の音と共に患者さんの楽しそうな笑い声がいたる所で見られました。

 

本館2階の患者さんも

普段は、食べられる機会がない方が

かき氷を食べたり綿あめを食べたりと

いきいきとした笑顔が見られました。

そしてまた貴重な思い出の1つになりました。

しゃしん1

カテゴリー:富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧