ホーム > ナラティブブログ > 富家リハビリセンター川越

カテゴリー ‘ 富家リハビリセンター川越

リハ川越のひな祭り2018年3月20日

こんにちは

富家リハビリセンター川越 管理者の軸屋です

 

リハ川越のひなまつり

 

お内裏様とお雛様に変身した等身大写真

 

ちらしずしと甘酒と道明寺でお祝いしました

 

 

毎年

等身大パネルでの記念撮影は

皆様 照れたような表情で

かしこまって撮られる方が多いので毎回新鮮です

 

食事は

「わぁ!ご馳走だね~」と喜ばれています

 

おやつタイムの

甘酒は大人気で皆さん一気にググッと飲み干されます

 

甘酒は「飲む点滴」とメディアでも騒がれていたことを

皆さんよくご存知でした

 

とにもかくにも今年のひなまつりは

はんなりとやさしい時間にりました

 

気持ちを伝える2018年3月6日

富家リハビリセンター川越

事務の樋山と申します

 

メールやラインはそこそこ致しますが

SNS(え?)なにそれ?の世代でございます

 

 

最近

メールやラインの文章について

よく考えてしまいます

 

こんなことありませんか?

「自分はそんなつもりで言った訳じゃないのに…」ってこと

 

相手を尊重し敬ったつもりでも

傷付けてしまったり

怒らせてしまったり

文章で自分の気持ちを伝える難しさを最近痛感いたしました

 

言葉もそうです

抑揚、声の大きさ、言葉遣いなど

相手によっては不快感を与えてしまうことがあります

 

アニメの声優さんのように素敵な声だったらそんなことはないのでしょうか?

 

相手に与える言葉の力

文章の力

それぞれを良く考え

相手を思いやる気持ちで会話をして行きたいと

思う日々です

 

 

今、ハマっています2018年2月20日

こんにちは

富家リハビリセンター川越 施設長の軸屋です

 

今リハ川越のほんの一部の利用者さんの間で

 

『ハマっているもの』

 

それは「編み物」なんです

 

簡単にざくざく編めてしまう器具を使うのですが

麻痺があり

なかなか思うように

作業が進まない利用者さんもいるのですが

 

それでもご利用の日は

「やらないの~」

「やりましょう~」

と利用者さんが声を出してくれています

 

 

私も興味があって一緒にやってみようと始めたものの

やっぱり時間がなくてすすまない

それでも

頭も心もオフにしたいときに手にしてみたら・・・

これが これが「ハマるんです」

 

大きな作品を仕上げるのはちょっと時間がかかるかもしれませんが

4月に開催予定のフリマまでには

「いくつか作品が出せるといいなぁ。」

 

 

皆様お楽しみに

 

武蔵野の面影2018年2月6日

こんにちは。

富家リハ川越のST山口礼子です

 

2018年を迎え気持ちを新たにしてから1か月が過ぎました

本日は私が毎朝歩いている道筋の

「何か気持ちが改まる場所」をお教えしたいと思います

 

ひとつは

東武東上線のふじみ野駅からバスに10分ほどの乗って

降りたら関越道の下のトンネルをくぐり

大きな道を渡ると細い道

その右手にふるーい竹藪

 

その足元に小さな祠が二つ

新年には白い紙飾りとお供えがありました

そこから

10分ほど畑の中を歩いて住宅街を突っ切るとお稲荷様

富家リハ川越のすぐ近くです

 

『武蔵野稲荷大神』の札を発見して

図書館から国木田独歩の「武蔵野」を借りてきした

 

“武蔵野の俤(おもかげ)は今わずかに入間郡(いるまこおり)に残れり”

 

とありました

 

少し遠回りすれば畑の向こうにくっきりと富士山を見ることが出来ます

 

私はこんな道を歩いて通い

毎朝すがすがしい空気をいっぱいに吸って

「今日も一日御利用者様たちに楽しい一日を過ごしていただこう!」と

張り切って職場に着くことができるのです。

 

リハ川越の初詣2018年1月23日

富家リハビリセンター川越 施設長の軸屋です。

 

平成30年を迎えました。

 

今年も職員一同新しい活動を模索しながら

利用者様と共に楽しみ

活躍していただける施設を目指して頑張って参ります。

 

 

さてリハ川越には毎年新年のはじまりに『富家神社』の大鳥居が建てられます。

 

職員はお祓いやおみくじの準備です。

神主さんの役は職員だけでなく利用者さんもしてくれます。

 

 

利用者さんは

「初詣に行かなかったからちょうどいいね」

「いいところに神社ができた」と言いながら

ナラティブでお賽銭をされ、そぉっと手を合わせておられます。

お願い事を聞いてみると、殆どの方が健康祈願です。

 

今年も元気で一年がおくれますように・・・と。

 

皆さんの願いが叶うように

私たちの出来る事をひとつひとつ丁寧にしていきたいと思います。

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

戌年2018年1月9日

こんにちは。

富家リハビリセンター川越の相談員阿部です。

 

 

 

恒例行事として

年末にデイサービスでは

ご利用者様がおはな紙を丸めて

次の年の干支の貼り絵を2枚作ります。

 

 

今年の干支は『犬』

 

昨年は

少し趣向を変えて

1枚は今までどおりの貼り絵を作り

もう1枚分は張りぼてを作りました。

 

 

模造紙1枚分です

 

 

結構大きく高さ70㎝

張りぼてのペーパークラフトの犬を

拡大したものを利用させて頂きました。

 

 

どちらもとってもうまく出来て皆様とても喜ばれており良かったです。

 

 

 

気が早すぎるかもしれませんが

来年の干支の『猪』

今からもう楽しみです。

蕎麦打ち2018年1月2日

富家リハビリセンター川越 望月です。

 

新年、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

 

本日は年末に行った蕎麦打ちのお話しです。

 

2階失語症にいらっしゃる

Tさんは、長い間

蕎麦打ちのお教室に通われていたそうです。

 

 

 

 

 

 

この度、金曜日の時間を使い

デイで蕎麦打ちを披露してくれる事になりました。

 

 

STと管理者とTさんの奥様と綿密な打ち合わせ

蕎麦打ちの師匠との打ち合わせと

1ヶ月以上話し合いました。

 

当日、着替えをしてセッティングをして

いつもとは、違う表情のTさん。

 

少し緊張されている様子ですが

師匠と前に立ちそば粉を混ぜているうちに

少し落ち着かれていきます。

粉に水を入れ 混ぜ 練って

一つにまとめて、薄くのばし(1.5㎜)重ねて切ります。

どの工程も、力が入ります。

 

とても細い蕎麦が完成しました。

 

利用者様のあちらこちらから

「素晴らしい!」

「美味しそう!」と皆さん思わず拍手喝采です。

その工程を三回も行って頂きました。

 

茹で上がったお蕎麦は

とてもこしがあります。

皆さん懐かしい話に笑顔も溢れました。

 

あっという間に間食です。

皆さんの為に、本当にお疲れ様でした。

感動しました。

美味しいお蕎麦ご馳走様でした。

 

食器棚の家宝2017年12月12日

富家リハビリセンター川越

看護師才郷です

私の出身地山口県萩市について紹介したいと思います

山口県萩市といえば

一般的に明治維新の松下村塾、萩城跡と城下町

町のあちらこちらにみかける夏みかんといったところでしょうか

 

地元の人的には

波の音が聞こえ夏だけ有料になる菊ヶ浜ビーチ

しろうおのおどりぐい

今まで食べた魚の中で最高の甘鯛 煮つけとお刺身が抜群

ふりかけで有名なしそわかめ

甘い醤油にどんどんのうどん

そして地元民の食器棚の奥に重なり合って出番を待つ

萩焼といったところでしょうか

 

子供の頃は割れると大変なのでなかなか出番のない萩焼ですが

大人になり引っ越しのお祝いで、頂いた萩焼は

あおくひかり私の料理に彩りをそえてくれる家宝です

 

ー青くひかる萩焼ー

 

 

 

富家リハビリセンター川越で作る陶器がいつか皆様の家宝となりますように

作品を紹介します

 

失語症全国大会2017年11月28日

こんにちは

富家リハビリセンター川越のST 山口礼子です

 

 

11月4日から2日間

岩手県で開かれた失語症全国大会イン盛岡に参加してきました。

 

 

大会では

岩手、宮城、福島の

震災にあわれてご家族を亡くされた方や

家を失い仮住まいを繰り返してきた方々が

東北の失語症友の会が主催する一泊旅行に参加して

「元気を取り戻した。」

「でももう一度故郷に帰りたい」等切々とした言葉を述べられていました。

 

専門家で失語症になられた関啓子先生

各地失語症デイサービスSTの発表

大田仁史先生の仲間がいるから元気になれるお話し等どれも心に残りました。

 

夜は数年ぶりに各地の仲間と再会する懇親会

翌日は綺麗に晴れた花巻の空に紅葉の生える宮澤賢治記念館探訪などで交流を深めました。

 

 

この2日間はSTの故遠藤尚志先生が始められたこの大会の原点を思い起こさせてくれる旅でした。

来年は大分で開催予定です。

ぜひまた参加したいと思います。

(株)You からも広告並び寄付をいただきありがとうございました。

焼き芋しました2017年11月14日

こんにちは

 

富家リハビリセンター川越 管理者の軸屋です。

 

リハ川越では

農作業を取り入れて野菜作りを行っています。

 

今はサツマイモができています。

「芋掘りしましょう」と早速畑にこられて

思い思いのスタイルで芋掘りをしました。

しゃしん1

おいしそうなお芋でしょう!

しゃしん2

 

 

そしてデイサービスの向かいの森の中で焚き火をしながら

水で洗ってペーパータオルでまいて・・・

さらにアルミホイルで巻いて

いよいよ焚き火に投入です。

しゃしん3

今日は暖かかったので焚き火の炎は少々暑いくらいでしたが・・・

 

ぽくぽくしていてとってもおいしい焼き芋ができました。

しゃしん4

 

 

 

 

毎年この時期が来ると今年ももうすぐ終わりです。

秋のおいしいものをおいしい時期にいただけることに感謝して

また野菜作りをやっていきます!

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧