ホーム > ナラティブブログ > 富家在宅リハビリテーションケアセンター

カテゴリー ‘ 富家在宅リハビリテーションケアセンター

こんにちは

富家在宅リハビリテーションケアセンター

デイケア室 理学療法士の阿部です

 

 

デイケア室へボランティアさんがみえて

『楽しい演奏会』を開催しました

 

 

ギターや笛の演奏に合わせ

“上を向いて歩こう” “北国の春”等

利用者皆様で大合唱で楽しまれたり

 

 

大迫力の和太鼓の演奏は

利用者様には大人気です

中には感動でホロリと涙が落ちる方も

 

日々、リハビリを頑張られている皆様にとって

とても良い息抜きになったかと思います

 

次回の演奏会を楽しみに

またリハビリを頑張って続けましょうね

K様2019年1月26日

こんにちは

居宅介護支援室の沖野です

本年もよろしくお願い致します

 

大寒の厳しい寒さが身にしみる季節となりました

1月ももうすぐ終わろうとしていますが

 

皆様は年末年始はどのように過ごされましたか?

 

 

住み慣れたご自宅で迎えられた方もいらっしゃれば

新年を病院で迎えられた方もいらっしゃったのではないでしょうか

 

 

私が担当させていただいているご利用者様のK様も

昨年の7月に股関節の手術のち

リハビリ病院で新年を迎えられました

 

 

9月に退院する予定がリハビリ中の怪我で延期

さらに、年末の退院も延期となり

落ち込んでいたのですが

持ち前の気持ちの強さでリハビリを頑張り

今週末退院できることになりました

 

怪我の後、一時歩くのが怖くなっていたようですが

 

退院前の外出訓練で

K様が自信を持って歩いている様子をみてとてもうれしく思いました

 

 

K様!!!

退院後は

大好きなスーパー銭湯やカラオケを思う存分楽しんでくださいね!

 

 

 

 

決まり文句2019年1月19日

富家在宅リハビリテーションケアセンター

 

デイケア室 加藤です

 

 

受付に飾った大きな鏡餅

 

11日に鏡開きをしてお汁粉にしてみんなで食べました

 

 

 

そしてこちらの可愛いイノシシの置物

 

デイケア室の利用者様の手作りとなっています

 

こちらも受付に飾りました

(とても手先が器用な利用者様で

他にも沢山作品を作られています

今後の作品も楽しみです)

 

 

イノシシ年の決まり文句

「猪突猛進 目標に向かって一直線に突き進むこと」

 

私の目標「とにかく元気で働く」

 

2019年皆さまにとって幸多い一年になりますように

猪年2019年1月12日

富家在宅リハビリテーションケアセンター

透析室 介護士の島村です

 

新しい年の幕が開き早10日あまり

平成も終わりが見えてきて

今年はどんな年になるのでしょうか?

災害の少ない年であればと願います

大きな地震がもうすぐ来ると言われていながら年月を重ねていますから用心・心構えだけ

はしっかりと持っておかなければと思っています

 

新年の行事は色々とありますね

私の住む町内ではどんと焼きをかなり盛大にやっておりましたが

火災の危険等を言われ年々縮小の傾向にあり寂しい限りです

 

年男年女が火入れをして

竹の先にお餅を焼いて食べるというものです

 

 

 

今年の干支は『猪』

 

やはりまっすぐに進む向こう見ずな印象がありますが、どうでしょうか?

 

年女ではなくても、たまには何かに一生懸命というのも良いのもですよね

 

今年の目標として

何か一所懸命取り組めるものを1つ見つけて

楽しみながら猪突猛進と行きたいものです

 

本年もよろしくお願い申し上げます

 

 

工作部2018年12月29日

富家在宅リハビリティーションケアセンター

デイケア室 介護士の斉藤恵子です

 

 

天井から花が咲きました

 

 

ディの男性利用者さんはとても手先が器用です

 

本日も黙々と取り組まれています

 

 

 

工作部の部活動のように

部長を始め部員一丸となって素敵な作品を製作しております

 

 

お手伝いをして頂けて助かっています

ありがとうございます

これからも宜しくお願いしますね

 

 

 

ソフト食とは2018年12月15日

富家在宅リハビリテーションケアセンター

デイケア室 介護士の桐越です

 

 

デイケア室での食事は

 

利用者様の状態に合わせて食事形態を変えています

 

本日は、その中の“ソフト食”についてご紹介します

 

“ソフト食”とは

歯ぐきや舌でつぶせる程の柔らかさにした食事のことです

 

かむ力(咀嚼機能)

食べ物をまとめる力(食塊形成)

飲み込む力(嚥下機能)

が弱くなった方に向いています

 

 

この日のメニューは

・ご飯

・味噌汁

・牛肉のオイスターソース炒め

・枝豆しゅうまい

・青梗菜の辛し和え

・生果物

 

“ソフト食”と“通常食”は

見た目にも違うので参考になさってみてください

ソフト食

 

通常食

 

 

これからも安全で美味しい食事を

楽しみながら召し上がっていただけるよう努めていきたいと思います

 

大掃除始めています2018年12月8日

富家在宅リハビリテーションケアセンター

透析室の松岡です

 

 

今年の3月に

大阪から引っ越ししてきて

4月に

富家在宅リハビリテーションケアセンターの

透析室に入職しました

 

前職では

腎・泌尿器科・バスキュラーアクセス外来とOP室を兼務していました

 

入職し半年が過ぎましたが

毎日、患者様やスタッフと

日々楽しく(?)過ごしています^^

 

 

 

 

師走に入り、慌ただしくなってきましたが

透析室ではすでに

『大掃除!!』が始まりました

 

15床あるベッドのうち8床のお部屋が終わり

介護士さんは埃まみれに…

 

もう少しで、全部お掃除が終わりそうです

 

 

きれいになった透析室で

気持ち良く透析をして頂きたいですね(*^_^*)

 

 

手芸クラブ友の会2018年12月1日

こんにちは

富家在宅リハビリテーションケアセンター

デイケア室の川口です

 

12月に入り朝の寒さに

起きてから身体を動かすのも億劫になっています

 

朝の目覚めを良くする工夫や対策などはありますか?

ぜひ、教えて頂きたいです!!

 

 

デイケア室での午後の様子は

ブログでたびたびご紹介していますが

個々で時間を使われそれぞれで楽しまれます

 

 

そんな中でも

少しでも皆様に有意義な時間を過ごしていただくために

リハビリスタッフの助言を得ながら

 

『手芸クラブ友の会』を発足しました

 

 

女性の利用者様とお話をする機会に

昔から手芸を楽しまれていた方が多いことを聞き

 

手始めに

編み物(棒針編み・鍵針編み)と

毛糸での動物づくりから

 

 

 

指先を使って

脳トレ、QOLの向上に繋がっていけたら嬉しいです

 

 

参加されたご利用者様より

「次は何作ろうかな?」

「私も買ってきてもらって家でやってみたの。」など

 

日常の生活の中で、手工芸が刺激や楽しみになってきている事が

我々職員の喜びに繋がります

『手芸クラブ友の会』

ますます色々とチャレンジしていきますね

富家さん2018年11月24日

こんにちは

富家在宅リハビリテーションケアセンター

居宅介護支援室の吉野です

 

 

ケアマネジャーとして

利用者様のお宅へ訪問しておりますが…

 

先日ある利用者様より

うれしいお言葉を頂きましたので

ご紹介させていただきます

 

 

「毎月毎月大変ね。ご苦労様です。

今はもう近所付き合いもほとんどないから寂しいけど。

ケアマネジャーさんが来てくれるのが楽しみなのよ。

ありがとう。

最近は富家さんの車をよく見かけるようになって

この前は手を振っちゃった。

あなたじゃなかったのに手を振り返してくれてすごくうれしかったのよ。

来月の約束もしてから帰ってね。」

 

 

利用者様のお言葉もうれしかったですし

私の代わりに手を振ってくれた職員の方にも感謝しています

 

高齢になっても安心して暮らせる地域であるように

これからもがんばってまいります

 

 

どちら2018年11月17日

こんにちは

富家在宅リハビリテーションケアセンター

デイケア室の塩釜です

 

 

当デイケアの午後は

利用者の皆様が

それぞれの希望で好きな時間を

過ごされます

 

 

午前中に引き続いて

歩行訓練等の自主トレーニングを

黙々と続ける方

 

 

手芸等の制作に取り組んだり

簡単なゲーム等のアクティビティー

に参加する方

 

 

ナラティブを賭けて

麻雀卓を囲む方たち

など

 

 

午後の過ごし方は

時々ブログでご紹介させていただいていますね

 

今回は

利用者のM様と

男性職員が将棋をする場面を紹介します

 

周りの利用者様がアクティビティー等に参加して

笑い声や雑談等が聞こえるとても賑やかな空間で

 

お互いに表情を変えず

声も交わさずに勝負に挑んでいました

 

 

 

 

内心では「少し静かにしてくれー」なのか

 

集中して周りの音が気にならないのか

どちらなのでしょうしょうか?

 

 

ちなみに私は将棋が分からないので

どちらが優勢、劣勢かを知る余地もありませんでした

 

 

 

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧