ホーム > ナラティブブログ > 富家病院 > お月見

お月見2022年9月22日

皆さん、こんにちは。別館2階 看護師 馬 紅光です。

今回はお月見について紹介します。

日本の神話には夜の世界を司る月の神様「月読命〈ツキヨミ〉」の存在があり、

月を見る習慣は縄文時代から既にあったと言われています。

平安時代には貫族の間でお酒の杖に映した満月を眺めたり、

月の和歌を詠んだり、娯楽として楽しむお月見が流行っていました。

江戸時代には庶民にも広まり、秋の収穫祭と共にお月見団子を楽しんだようです。

私の家では1歳の娘がご飯を手づかみし、

パクパク食べれるようになったのでお月見団子に見立てたかぼちゃのホットケーキを作りました。

見事に完食し、とても嬉しかったです。私も数枚いただきました(笑)

皆さんはお月見に何を食べますか?何かあれば、ぜひ参考にしたいです。

 

カテゴリー:富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧