ホーム > ナラティブブログ

趣味の時間2021年6月14日

こんにちは、メディカルホームふじみ野介護の阿部です。

御家族様から母の日のお花が届き早速絵を書いて、

「影が難しくて」と何度も色鉛筆で重ねて塗っていました。

『絵も書くのが好き折り紙で飾りを作るのも、書道も好きなの」と、T、Y様

『リビングに飾って』と折り紙で飾りを作り持ってきてくださいます。

T、Y様の作品を飾ると、リビングも明るくなり、

他の入居者様からも「可愛い」と喜んでくださり、

ご本人様も笑顔で、「またつくるわね」と趣味の時間をいつも大切されているT、Y様、

これからも素敵な作品を楽しみにしています。

富家在宅リハビリテーションケアセンター デイケア室 瀧村 友貴です。

先月末より、介護予防センターの2階のホールで、男性のみの通いの場の立ち上げが始まりました。

通いの場は、地域の方々が集まり、介護予防の体操(ふじみんぴんしゃん体操)を実施するグループです。

現在、そういった通いの場はふじみ野市内で40ヶ所近くあります。

しかし、通いの場に来る方々は女性が大半です。

そのような状況の中で、女性の中に入って行きづらいという事もあり、

是非男性のみの通いの場を立ち上げたいという声が挙がりました。

日頃より、私の方で地域のリハ支援に関わらせて頂いているので、

本格的に始まる前の立ち上げ支援で私もサポートさせて頂いています。

今のところ、毎週水曜日の午前中を予定しております。

基本的には、通いの場は介護予防の体操を実施するグループですが、

その中で、地域の方々との繋がりや社会参加することで生活のメリハリや充実感にも繋がり、

地域の方々がいつまでも活き活きとした生活が送れるようにするための取り組みでもあります。

参加したい方や、参加した方がよいのでは?という方がいらっしゃいましたらお声かけ下さい。

家庭菜園始めました2021年6月10日

皆様、こんにちは。富家病院栄養科 浅野です。

いかがお過ごしでしょうか。

私は前回(5/12掲載)のブログで、母が家庭菜園を始めたことを書いたのですが・・・

その後、わたしも自宅で家庭菜園始めました!

初心者なので、種でなく苗を買いました(^^)

途中経過です。

いちごだけ早くも実がなりました♩甘くてみずみずしい☆

上手に育てられるといいなぁ

収穫が楽しみです。

カテゴリー:富家病院

皆さん、こんにちは! リハビリ室 吉野です。

桜も散り、梅雨の時期となりましたね。皆様いかがお過ごしですか?

先日、A様とこんな出来事がありました。

A様は、とても温厚な性格で、

普段はNsステーション前に出てきて趣味の塗り絵を行うことが日課となっています。

しかし、コロナ渦でなかなかご家族様に会えないことがA様にとってかなりストレスとなり、

涙を流す頻度が増え部屋に引きこもりがちとなってしまいました。

リハビリとして、何か支えることができないかと考え、

ご本人の好きな色の折り紙で一緒にハートの形を作り、

表面には「お守り」、内側には「早く元気になって素敵な笑顔がみられますように」と想いを書きました。

それを毛糸でつなぎペンダントにしてプレゼントしました。

それをみたA様は「嬉しい。早く元気にならないとね。宝物にするわ」と涙を流して喜んでくれました。

「身体機能面だけではなく、精神面も支えられるセラピストでありたい」といった私のモットーと、

ナラティブホスピタルを大切にしている当院での経験が活かせたかなと実感できた瞬間でした。

長くなりましたが、現在もコロナ感染が拡大しており日々気が抜けない状態が続いておりますが、

ナラティブ通貨やスタンプも開始されましたので、

スタッフ・患者様・利用者様みんなで乗り越えましょう。

カテゴリー:富家病院

老若男女OK!2021年6月8日

雨や曇りの日が多くなってきましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

富家デイサービスセンター苗間の飯島です。

こんなお天気の時は、モルックで楽しもう!

モルックとは、北欧発祥のボーリングに似たスポーツです。

※中央のマサカリ持った人は無関係です。

数字の書いてあるピンを倒していき、先に50点ピッタリになった人(またはチーム)が勝ちとなります。

室内・屋外を選ばず、左右どちらの手でも、立っていても座っていても、車いすでも、

投げることが出来れば、誰でもプレーできます。

まずはスタッフで練習。

レクリエーションの一つとして皆様にも楽しんでいただきたいと考えています。

競技人口の少なさゆえ、日本代表・世界大会も夢じゃないかも!?

興味のある方は、是非デイサービスセンター苗間へ!

こんにちは。グループホーム鶴ヶ岡苑の介護士 高荷です。

グループホーム鶴ヶ岡苑では毎日欠かさず身体のレクリエーションを入居者様と一緒にしています。

身体を動かすことは大事だと思いました。

また、コロナ禍で外に散歩など行けず施設内で

できるレクリエーションをしていますが1日でも早く終息できることを願っています。

これからも毎日身体を動かし、楽しいレクリエーションを考えて一緒にしてきたいと思います。

素敵な作品2021年6月4日

こんにちは。臨床心理室の山田です。

6月に入り雨の日が増えてきましたね。今回はお家で過ごす時間が多くなるこの時期にぴったりなお話をご紹介したいと思います。

80代女性Aさんのお部屋にお邪魔させてもらった時のことです。

<Aさーん!>と声をかけますが返事がなく、どうしてだろう??と思ってよくみてみると、机に向かって真剣に何かしているよう。

もう一度お声をかけると、「あらごめんなさい、集中しすぎて気がつかなかったわ~」とにっこり。

何をしているのかうかがうと、「最近ね、丁寧に塗るのに凝ってるのよ~」と言いながら綺麗に塗られた塗り絵を見せてくださいました。

あまりにも細かく、色彩豊かに綺麗に塗られていたので<わあ!>と驚いてしまいました。

最初は「塗り絵なんて疲れるだけ」、「塗ったって綺麗にできやしない」と思っていたそうなんですが、

丁寧に塗ったら綺麗な作品になって、「塗り絵にはまっちゃったの!」と教えてくださいました。

Aさん曰く、素敵な作品をつくるコツは「誰かにあげようと思うこと!」だそうです。

誰かのために思い思いに作品を作るなんて…そりゃあ素敵な作品ができるはずですよね。

作品によっては完成に何日もかかるそうで、「時間はたくさんつかっちゃうけど、それだけ良い作品になるの」とAさんは言います。

この日は退出際に「よかったらどう?」と、何日もかけて作った作品をプレゼントしてくださいました。

一生懸命時間をかけながら作ってくださった作品。いただけてすごく嬉しかったです。ずっと大事にしようと思います。

お家で過ごす時間が長くなる今、少しでも楽しく過ごせたらいいですよね。

私もAさんを見習って、時間をかけながら素敵な作品をつくってみようかなと思いました。

皆さんも是非やってみてはいかがでしょうか?

 

カテゴリー:富家病院

こんにちは。富家病院医療相談連携室の唐戸です。

富家病院のパンフレットが新しくなったのをご存知でしょうか?

今回、装いも新たに高級感もアップし、写真も多くなったので、よりわかりやすくなっております。

富家病院の理念『されたい医療 されたい看護 されたい介護』はもちろんのこと、

グッドデザイン賞を受賞した『ナラティブ ホスピタル』が丸ごとこのパンフレットに詰め込まれております。

是非見てみたい!という方は、医療相談連携室までご連絡ください。

カテゴリー:富家病院

花のクイズ2021年6月2日

こんにちは、富家病院別館3階 看護師 熊田瑞生です。

5月も終わり6月に突入しました!!

今朝は病棟の皆さんに季節の花のクイズをお出ししました。

あやめ、しょうぶ、かきつばたの三つの花の画像から、

「しょうぶ」の花がどれかを当ててもらいました。

見分けるコツは花びらの付け根にあります。

「あやめ」には網目状の模様

「かきつばた」はすーっと白い線

「しょうぶ」は付け根に黄色い模様

皆さんは見分けることが出来ますか?

さてクイズの正解率はというと22名中 7名の方が

見事「しょうぶ」を見分けることが出来ました。

「あやめ」と「かきつばた」は5月中旬の花ですが

「しょうぶ」が咲くのは6月~7月中旬のこれからが花を楽しめる時季です。

カテゴリー:富家病院

こんにちは。富家デイサービスセンター 事務の佐伯です。

先日、ワクチンを接種する利用者様とお話をしたときに

緊張したお顔で「注射はいや」とおっしゃっていました。

でも、注射をがんばったご褒美に夜はお寿司を食べる予定だったようで

接種後は「お寿司が食べれる」と喜んでいらっしゃいました。

緊張が解けた利用者様の笑顔は、私も心が弾みとてもうれしくなりました。

行動に移すために前向きな気持ちを持ち、ワクチン接種を頑張った

利用者様も、利用者様の気持ちの負担を和らげるために

ご褒美を考えたご家族様もすばらしいなと思いました。

コロナ禍でもこうした出来事や感情に出会えることは、

様々な学びを得ることができるのでこの環境にいれる自分は

とても幸せものだなと心が満たされる日々で、

感謝の気持ちでいっぱいになります。

マザーテレサの「思考に気をつけなさい」から始まる有名な言葉がありますが

思考次第で発する言葉も気持ちも行動も変わると思います。

コロナ禍で、「何もできない」「大変」と思えばそうなるし、

何ができるか考え、行動に移すことができれば新しい楽しさに気づき

些細なことでも心を豊かになり自分の成長や幸せにつながるはずです。

今はできることは限られますが、しっかり感染対策をして、

できることを楽しみ、そして、学び、チャレンジして、

健康でいられることに感謝しつつ

6月も充実した日々を過ごしていきたいと思います。

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧