ホーム > ナラティブブログ

こんにちは

医事課の大野です

 

2月のブログで

富家病院の本館1階 外来部分のリニューアル工事をおしらせしました

3月に工事が終了し、受付からトイレまで茶褐色の落ち着いた綺麗な空間に生まれ変わりました

 

 

工事期間中はご来院いただいた方々にはご不便とご迷惑をおかけしました

またご協力頂き有難うございました

 

病院に入りますと広々としたカフェスペースがあり、私たち医事課ではご来院いただきました全ての方に無料でコーヒーやジュースをご提供致しておりますのでご遠慮なくお申し付け下さい

 

椅子にお座り頂きましたらこちらからお声かけさせていただきますが

外来を受診される前の方や水分制限のある方に付きましては診察後や医師より許可が出た際にご注文をお伺いしてご提供させていただきます

 

 

さて、そのカフェスペースに新しくタクシー直通電話が昨日より設置されました

 

窓際のカウンター席右側に白色の電話機です(緑色は公衆電話です)

 

受話器を上げるとダイヤモンド交通さんへ繋がりますので

お名前と配車台数をお申し付け下さるだけで富家病院の正面玄関前にタクシーが来ます

 

到着しましたら運転士よりお名前を確認されますので安心してお待ち下さい

 

 

カテゴリー:富家病院

こんにちは!
メディカルホーム看護・新井です
今日はナラティブ・ホスピタルの一部を紹介します

※「リゾートホテルみたいなおしゃれな空間だなあ」
メディカルホームふじみ野に一歩足をふみいれると
そう感想を漏らす人も少なくありません。
木の温かみに満ちていて、医療施設に入居しているのを忘れる様に工夫されています。
コーヒーが飲める談話スペースには猫が3匹おり、猫カフェのような趣があります。
バラ園や園芸スペースなどもバルコニーに設置されています。
リハビリや透析が続けば、つい気が滅入るものですが
多くの入居者にはよい清涼剤になっています。
人が暮らす場所であり、スタッフは入居者のみなさんと向き合っています。

ワン・トゥ・ワンマーケティングも高いブランド力を誇るナラティブ・ホスピタルにしていきましょう!ぜひ読んでみて下さい。

小さなペット2018年7月14日

こんにちは

富家病院 本館3階北病棟クラークの宮本です

 

皆さんのお宅では、何かペットを飼っていますか?

「犬を飼ってます。」

「猫が家にいまーす。」

という方はたくさんいるかと思います

 

 

 

本館3階病棟のホールには

小さなペットたちがいます

 

グッピーとエンゼルフィッシュが共同生活をしている水槽

 

 

エンゼルフィッシュだけなの水槽

仲がとても悪いので

仕切りで1対2に分けて生活しています

 

この水槽はなぜだか水がすぐに汚れてしまうのです

底の砂利を替えてみたのですが

前ほどではないもののやはり汚れるのが早い

水槽の掃除はなかなか大変なので

 

水を長くきれいに保つ方法をご存知の方いましたら教えて下さい

よろしくお願いします

 

 

カテゴリー:富家病院

若く見られたいの2018年7月13日

 

こんにちは

5階病棟看護師川名です

 

 

今日はある患者様(S様)との関わりをご紹介します

 

 

S様は声をお掛けすると

いつも

「おはよう」

「大丈夫」と

優しく返事を返してくれます

 

先日、夜勤の時に

「私は何歳に見えますか?」と

ノーメイクの状態で

S様に聞いたら

 

「30・・・」と

言われショックを受けました

(実年齢はほぼ合っているのですが)

 

 

なので…

ばっちりお化粧をきめた状態の日勤の時にリベンジ!

 

「私、何歳に見えますか?」

 

「・・・24」

 

「やったー!」と

S様の前でガッツポーズをしてしまいました

 

 

今度は20歳と言われるように自分磨き頑張ります♪(笑)

本気です

 

カテゴリー:富家病院

こんにちは!

3階北病棟 介護士杉原です

 

3北のT様は骨折で入院され

まだまだベッドで安静中です

 

窓際に時々飛んでくる

番いのツバメを眺めては心癒されていらっしゃる様子です

 

そんなT様の病室には

みんなが見惚れてしまう

素敵な花かごが飾ってあります

 

母の日に

お嫁さんが

届けてくれた花かごです

お嫁さんの手作り品と聞いて職員一同びっくり

 

 

 

早く元気になって

また旅行へ行ったり

買い物へ行ったり

ご家族様と楽しい事がいっぱい出来るといいですね(*^_^*)

カテゴリー:富家病院

七夕2018年7月11日

みなさん、こんにちは

3南病棟の看護師渡辺です

 

みなさんは今年の七夕は短冊に願い事を書きましたか?

 

ちなみに、私は小学生の時の願い事は

毎年「足が速くなりますように」と書いていました

 

七夕は中国、日本、朝鮮、台湾、ベトナムなどにおける節供の一つですが

短冊に願い事を書くには日本だけになります

イベントが好きな日本人らしい行事ですね

みんなの願い事が天に届いて叶いますように

カテゴリー:富家病院

川越カフェ2018年7月10日

こんにちは

富家リハビリセンター川越の管理者 軸屋です

 

 

リハ川越では

利用者様に

1ヶ月に1~2回

『川越カフェ』を楽しんで頂いています

 

 

3時の“おやつの時間”に

いつもとは違う

雰囲気を味わっていただきたくて企画しました

 

 

洋風・和風とその都度考えるのですが

新しいアイディアがほしいこのごろでもあります

職員で知恵を出し合って

素敵なカフェが継続できるといいなぁと思っています

 

そのために

私たちが素敵なカフェ体験をしないといけないですね

おいしい・素敵なカフェをご存知の方

ぜひ教えてください!

 

 

 

お誕生日でした2018年7月8日

こんにちは

メディカルホームふじみ野介護日比野です

 

 

6月に誕生日を迎えられた2名の方をご紹介いたします

 

 

息子様と外食をするとき

お箸で食べられるようにすることが目標のM様

今月からリハビリを開始され

お食事もお箸を使用して召し上がっています

美味しいお店でお食事が出来るように頑張りましょう!

 

 

 

以前ご自宅で沢山の動物に囲まれて生活されていたI様

メディカルホームでも3匹のネコを飼っていると知って

大変驚き喜ばれていました

ネコちゃんルームに

毎日遊びに行かれます

「だんだん慣れてきてくれたかしら?じーっとこっちを見ていることも多いのよ(笑)」

と話して下さい

 

 

いつまでもお元気でお過ごしくださいね

 

 

熱い戦い2018年7月7日

こんにちは

 

富家在宅リハビリテーションケアセンター

デイケア室 介護士の中田です

 

毎日、熱い戦いをしているロシアワールドカップ

 

日本が8強!!

 

の夢を見た瞬間もありましたね

一時2点リード

延長戦目前の後半ロスタイム被弾で敗退(涙)

 

 

実は

デイケア室の利用者様の中でもワールドカップ

大盛り上がり、熱い戦いをしています

 

何故なら・・・

 

優勝予想のサッカーくじを作りました

ナラティブを賭け

各々自分の予想した国の勝敗に一喜一憂していらっしゃいます

 

こんにちは!

本館2階介護 川合です

 

 

優しい患者様のご紹介をします

 

Kさんは

いつも「川合さん、おはよー」と声を掛けてくれます

かなり嬉しいです

夜勤明けの日は

「もう帰っちゃうのー?さびしいなー」と

涙目になりながら私をじっと見つめてくれます

すごくキュンときます!!

 

 

Yさんは

10時と15時のお茶のお世話をすると

「お茶ありがとう。いつもよくしてくれてありがとう」と

なぁーんて 感動でいっぱいです!

 

 

あー本当に

この仕事に就けて、すごく幸せです

 

カテゴリー:富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧