皆様こんにちは
富家在宅リハビリテーションケアセンター
介護士萩原です
暑い日が続いていますが体調崩されていませんか?
デイケアでは
七夕週間には
短冊に利用者様に願い事を書いて頂き
中庭の竹を切って
入口に飾りました。
フロアの中にも輪飾り・ちょうちん・星などを飾り七夕の雰囲気を演出しました。
私の願いは
皆様の願いが叶うことです。
皆様こんにちは
富家在宅リハビリテーションケアセンター
介護士萩原です
暑い日が続いていますが体調崩されていませんか?
デイケアでは
七夕週間には
短冊に利用者様に願い事を書いて頂き
中庭の竹を切って
入口に飾りました。
フロアの中にも輪飾り・ちょうちん・星などを飾り七夕の雰囲気を演出しました。
私の願いは
皆様の願いが叶うことです。
こんにちは3階北病棟です。
先日 患者様のナースコールが鳴ったので
急いで入室すると
気分が悪くなられたようで うつむいていらっしゃいました。
「大丈夫ですか??」
とお声掛けをすると
「横になっていると気持ちが悪くなるから起き上がっている方が楽なんだ。」
とのこと
少しほっとして
お口を拭くために
ウエットティッシュをお渡して
蓋を閉めようと受け取った瞬間
私は思わず微笑んでしまいました。
蓋裏に書かれていたのは
『笑顔』 の文字。
ご家族が書かれたのか
職員が書いたのかわかりませんが
かわいらしいユーモアに
何だか元気を分けていただいた様な気持ちになりました。
A様も笑顔で気持ち悪さが吹き飛ぶといいですね!!
こんにちは
3階南病棟 看護師の野々山です。
毎週木曜日の朝に
○○号の前では、とても良い香りがします。
ボディークリームや沐浴剤の香りです。
3階南病棟の入浴日に合わせて
息子さんが
患者様であるお父様をケアする姿が見られます。
息子さんの想いがとても伝わる時間です。
こんにちは。
富家リハビリセンター苗間 丸山です。
現在、土曜日の月1回「スペシャルランチ」と銘打ち
普段とは少し趣向の変わった昼食を提供させていただいています。
今月は
「駅弁名古屋名物 味噌カツ弁当」
です。
箱の中身はご利用者様だけが知っています。
職員はランチを楽しまれる利用者様を見ているだけで
『おなかいっぱい。』
には…
なれません。
これからも、利用者様が
日本中のおいしい物に出会い
再会する場に立ち会えることが楽しみです。
こんにちは!!
メディカルホームふじみ野介護士の板倉です。
A棟1階では
5月に久々におやつレクとして「たこ焼きパーティ」を行いました。
たこ焼きの具の調整と
焼き加減を自ら進んでやってしまうKさん。
実はKさん
若いころたこ焼き屋を経営していたのです。
上手に作るコツは「俺にまかせてほしい」とのこと。
最初に私が作ったたこ焼きの具が水っぽくなってしまって……(笑)
最初からKさんの指示通りにしておけばよかった
と少し後悔をしております。
ですが、
たこの代わりにモチ、チーズ、明太子、ウインナー
いろんな食材が入って食べやすくておいしかったですね!!
大好評だったのでぜひ、またたこ焼きやりましょう(^○^)
こんにちは!
新館2階介護士秋山です。
昨日は七夕でしたね。
笹竹に短冊をつるして願い事をするようになったのは江戸時代から
手習い事をする人や寺子屋で学ぶ子が増えたことから
星に上達を願うようになったそうです。
短冊には「〇〇が欲しい」というような物質的な願い事ではなく
上達や夢を綴った方が良いとされています。
みなさん今年の七夕の短冊には何を願いましたか?
短冊の願いが叶うと良いですね☆
クリニック透析室 坂本です。
6月18日
第62回日本透析医学会学術集会に参加
そして、スタッフの中根さんがポスター発表してきました!!
今回のテーマは個室透析について。
クリニックの透析室は個室になっています。
個室という環境が
患者さんにとってどのようなものなのかという内容になっています。
随分、余裕な感じの様子ですが、
このような学会発表が初めての中根さん…とても緊張していました。
たくさんの方に聴講していただけました。
ありがとうございます。
そして、中根さんもしっかり発表でき、質疑応答にも堂々と返答できていました!!
看護研究を通じて、日々慣れてしまった業務や自身の行動について
立ち止まることができます。
反省と今後の改善など様々な課題を与えてくれます。
よりよいケアが出来るようにこれからもがんばりたいと思います。
こんにちは
本館2階の黒木です。
先月は、病院横の林で体育祭を行いました。
本館2階の患者さまも、皆様楽しそうに参加していました。
スタッフも日頃の運動不足の解消になったようです。
これを機に、何か始められると良いなと思う今日この頃です。
暑い夏も目の前ですが
皆様体調崩さずに頑張りましょう。
こんにちは。
臨床心理室 山本です。
暑い日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?
私は夏の日差しがあまり得意ではないのですが…
病院や施設で患者さま入居者さまとお話していると
ご高齢でも暑さに負けずお元気な方がとても多く
見習いたいと感じます!!
先日90歳の女性とお話したときのことです。
「90歳とは思えないくらいお元気ですね」と声を掛けると
「それがね。私は両手に乗るような小さな体で生まれて
みかん箱に座布団を敷いたのをベッドにして育ったのよ」とお話されました。
「体が弱くて外に出られないから、3年も遅れて小学校に入ったの。
それからも運動も勉強も皆に追いつけなくていつも ビリッケツ でねえ。
今でも悔しいわ」と。
「でもね。90になった今は
”ものわすれも少ないし年の割にしっかりしている”って
いろんな人に褒められるのよ。
ボケるのも人より遅いのかしら。
小さく生まれてみるもんねえ あっはっは!」と大笑い。
元気の秘訣は「笑うこと」だそうです。
私まで元気をもらったひとときでした。
富家リハ川越STの山口礼子です。
今日は
ご自分も失語症で都内の失語症友の会で
会話パートナーをされている なっちゃんが
私達の失語症グループに遊びに来てくださいました。
今回が2回目になります。
なっちゃんは 大阪生まれの2児の母
6年前に失語症になったけれどお仕事に復帰された
笑顔の素敵な明るい方です。
「職場で今困っていることはありませんか」の質問に
「言いたいことがここまで出掛っているのに言えなくて
黙っていると(みんなの)話が終わってしまうこと」との答え。
(わたしはそれを黒板に書きました。)
ほどなくお向かいに座っていたKさんが
なっちゃんを 指差しながら
うなずいたり 首を振ったりして
『そうそうそうなんだ』
というように盛んに声と表情でお話をされました。
帰りのバスの中から なっちゃんからのメールが来ました。
〔今日も楽しい時間をありがとうございました。
言いたいことも言えず
言葉を心に止めているのは
いいことではありません。 Kさんが言っていたように
その場に居ても、自分が消されることは
あってはいけないと思います。〕
何て重い、真実の言葉でしょう!
言いたいことが言えない
その場にいるのに
そのいたたまれなさ
そして怒り・・・
また一つ
なっちゃんは 失語症の方の通訳をして下さいましたね。
「来月もまた来ます」と約束してくださったなっちゃんを
みんな首を長くしてお待ちしています!
記念撮影です 全員集合!! ハイポーズ