こんにちは!!富家リハビリセンター苗間です!!
今回は、富家リハ苗間にて行われたお餅つきについて紹介します!
初めにお米をつぶします。これがなかなか大変な作業です。
つぶす作業が重要です。
沢山の利用者様に参加していただきました!
さすが男性陣!とても力強かったです。
「ヨイショ~!ヨイショ~!ヨイショ~!」みんなで掛け声に合わせてつきました。
こんにちは!!富家リハビリセンター苗間です!!
今回は、富家リハ苗間にて行われたお餅つきについて紹介します!
初めにお米をつぶします。これがなかなか大変な作業です。
つぶす作業が重要です。
沢山の利用者様に参加していただきました!
さすが男性陣!とても力強かったです。
「ヨイショ~!ヨイショ~!ヨイショ~!」みんなで掛け声に合わせてつきました。
2月19日
富家会のナラティブパーティーが開催されました。
富家グループの理念である「されたい医療、されたい看護、されたい介護」とともに寄り添う想いを大事に「ナラティブノート」「ナラティブアルバム」「ナラティブムービー」等を活用し、物語にそよ風を取り込んだ職員の表彰式だと私は感じました。
会場は小笠原伯爵邸
ミシュラン☆の新スペイン料理
お店は東京都選定歴史的建造物で新宿区内では数少ない歴史的な建造物で、とにかく外観が素敵でした・・・築80年の建物だけでなく、インテリア・建具・庭園の1つ1つが素晴らしく素敵なパーティー会場で、まるで伯爵がそこにいるみたいな雰囲気でした。
『ラ・トゥナ』の生演奏でお出迎え
少しお酒が入り、踊りながら楽しんでいる方もいて貴族の夜会みたいでした(笑)
表彰されたみなさん、おめでとうございます☆
企画してくださった実行委員やナラティブ委員のみなさん、お疲れ様でした。
富家グループの理念に則り、患者様や利用者のみなさんに『そよ風』をお届けできるように、寄り添い、笑顔から笑顔がうまれる支援を今後も全職員で取り組んでいきたいと思います♪
こんにちは。
透析室クラークです。
透析室がリニューアルオープンして3ヶ月が経ちました。
スタッフも患者様も広くきれいになった透析室にだいぶ慣れてきました。
今日は透析室の中でも最もアジアンな雰囲気の場所を紹介したいと思います。
ここは外来透析患者様の更衣室。
外来透析患者様はここで着替えをし、準備を行います。
透析室には、たくさんのアジアンを感じさせるものがあります。
まだ、透析室に入ったことのない方は是非見学にいらして下さい。
こんにちは
富家在宅リハビリテーションケアセンターです。
一月は行く、二月は逃げる、三月は去るといい月日が経つのは早いです。2月3日は節分、
4日は立春です。
デイケアでは鬼の面を作ったり、柊鰯の塗り絵をしたりして節分の準備をしました。
節分、豆まきの由来を調べていたら知らない事がたくさんありました。なかでも面白いと思ったのが鬼のパンツです。鬼門とは、鬼が出入りする方角で北東とされていますが、この方角は十二支に当てはめると丑寅の方角の為、古来鬼は牛の角を持った姿で鬼のパンツをつけているのだそうです。
節分当日は、豆まきのアクティビティでみんなでワイワイ!
悪鬼を追い出し、一年の健康を願いました。
こんにちは、5階病棟です。
雪が降ったり、暖かい日があったり、寒暖の差が続いていますが、風邪等ひいていませんか?
風邪の予防には睡眠と栄養につきます。
最近ある患者様で数日前より経管栄養から、今はお昼に経口から食事を取られる様になりました。
始めは看護師さんの介助が必要でしたが、思った以上に早く自立し一人で食べられる様になりスタッフ一同嬉しい限りです!!
“美味しかったですか?”の質問に笑顔でOKサインをしてくださいます。
好きなお寿司も食べれる様に増々お元気になって下さいね。
3北回復期リハビリ病棟です。
小さなお子様がいるOさん。
娘さんが折り紙で作ったお人形が、枕もとにあります。
娘さんがいつも傍にいてくれるようで、嬉しいですね。
ご家族と共に、私たちスタッフも応援しています!!
Oさん、早く良くなりますように(^^)
富家リハビリセンター川越です。
あっという間に2016年も1ヶ月が過ぎてしまいました。早いものです!
さて今回は節分イベントのご紹介です。
2月3日の節分ではスタッフが扮した鬼が登場。午前中に鬼退治のための豆を新聞紙で利用者様と一緒に作り、みなさんで退治しちゃいました。『病気鬼』『老い鬼』などなど退治したい鬼を根こそぎやっつけて『幸福』『満福』『若返り福』沢山呼び込んで私たちのデイサービスが笑顔でいっぱいになる事を願っております。
ランチタイムは恵方巻きをイメージして太巻き寿司に・・・。美味しそうでしょ~!
皆さん笑顔で召し上がられました。
いろいろな楽しい企画じゃんじゃんやっていきまーす!!
「福を呼ぶ」富家リハ川越です。
1月24日(日)の午後にメディカルホームで獅子舞のイベントがありました。
1月最後の日曜日という事もあって、お正月のイベントにしては少し遅いようでしたが、入居者の皆さんは久々に獅子舞を見た方が多いようで、その迫力に驚き楽しんでいました。
子笛や太鼓の楽器に合わせ、獅子舞が動き、手拍子をしてリズムをとっている方も何人かおりました。
最初と最後の方は獅子舞は順番に一人、一人に頭を噛んでまわっておられました。
獅子舞が頭を噛む行為は「厄払い、厄を食べてくれる」と昔からの言い伝えがあるそうです。頭を噛まれてましたが、特に怖がっている方もほとんどいなかったため、一石二鳥でしたね。
噛まれた方、今年は嫌なことなく、幸せになること間違いなしですね!!
こんにちは。3階南病棟です。
先月の大雪はみなさん大変な思いをされた事と思います。
私も車で出勤してきたのですが、、、
病院の近くの細道を通った際、タイヤが空回りしていた車がありました。
お手伝いしようかなと悩んでいたら、雨でびっしょりになりながら車を後ろから押している方がいらっしゃいました。
当病院の薬剤科のSさんでした。
無事に車が走れると「そのまま行っちゃってくださーい!!」と車を見送ると、
傘もささずにSさんは颯爽と走っていかれました。
再び駐車場に入るのに苦戦していた別の車を押していました。
雪の日のスーパーマンのようでした!!
富家在宅リハビリテーションケアセンターデイケア室の阿部です。
デイケアでは昼食後13時から30分程、リハビリスタッフによる集団体操が行われます。
利用者様は椅子に座って参加します。私は主に体を動かす脳トレとカラオケの機材を使った歌を中心に行っています。
最近では時計の短針を右手、長針を左手として時計の真似をするという脳トレを行っています。言われた時間から、時計の針を思い描き、針の位置に手を動かすという難しい内容ですが、皆様よく出来ています。
暦の上では春も近づいてきているという事で、歌では「北国の春」を歌っています。利用者様方は馴染みのある曲との事で熱心に歌われていました。
集団体操に参加して下さった利用者様にはナラティブが支払われます。そこでもお釣りを用意してもらうことで、お金の計算をしています。
これからも集団体操に参加して運動や認知症の予防を行っていきましょう。