ホーム > ナラティブブログ

透析室が広くなって2015年11月26日

こんにちわ、検査科です。

 

透析室では定期的に心電図検査を実施しています。

 

透析室が広くきれいになって、検査もやりやすくなりました。

 

寒くなってきた頃だったので、布団をめくって検査するのは申し訳ないなあ、と思いましたが、みなさん、快く検査をうけてくれたのでよかったです。

 

これからもご協力お願いします。

カテゴリー:富家病院

こんにちは、富家病院受付です。

 

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。空気も乾燥してますので風邪を引かないよう「手洗いうがい」「早寝早起き」と規則正しい生活をして注意しましょう。

 

当院では現在、インフルエンザの予防接種を実施しています。

県内でもインフルエンザに感染した方が出てきているようですので早めの接種をおすすめします。

 

ご希望の方は内科の診察時間に受付窓口へ来ていただき、問診票を記入していただければ接種できます。予約は不要です。

一般の方は5000円、埼玉県内で65歳以上の方は12月25日までは公費で接種できます。

お住まいの市町村で金額が変わりますので、ご不明な点がありましたら受付にお問い合わせ下さい。

カテゴリー:富家病院

こんにちは

リハビリセンター苗間です

今日は苗間の新しいイベントの苗間スタイルバイキングを掲載します!

20151124

みんな楽しそうにお食事を召し上がっておりました!!

土曜日に行っておりますので、是非お待ちしております!!(^^)

20151122-1

お誕生日おめでとうございます!

 

90歳になられたKさん。

お隣にはいつも優しい奥様が寄り添っています。

 

スタッフは勿論、周りのご入居者様もみんなでお祝いしました。

 

口数の少ないKさんですが、『ありがとう!』と一言、嬉しいお言葉を頂きました。

20151122-2 20151122-3

ドリンクコーナー2015年11月21日

こんにちわ、病棟クラークです。

今日は、各階にあるフリードリンクコーナーについてお話します。

富家病院は、患者様、ご家族様が自由にお飲みいただけるよう、ウォーターサーバ―を

設置しています。

水は、『富士山の銘水』でとってもおいしいと皆さん喜んでいます。談話コーナーに設置されているので、ご家族様同士でちょっと一息!とコーヒーを飲みながら談笑している姿を見ると、私たちもとても和みます^-^

20151121-1

20151121-2

サーバーは冷たい水と熱いお湯があります。(今ではどのサーバーも同じですね(笑))

 

 

 

美味しいお水でほっと一息、いいひと時を過ごしてください。

カテゴリー:富家病院

雀荘2015年11月20日

こんにちは富家在宅リハビリテーションケアセンターデイケア室です。

 

毎週土曜の午後になると麻雀大会がはじまります。

20151120

片麻痺の利用者さん達も器用に牌をつんで指先のリハビリの一環としても役立っているようです。

もちろん麻雀ですから「賭けて」行います。

現金じゃないですよ。ナラティブ紙幣を賭けて。

 

なかには負けがこんで破産?してしまった利用者様がいたりもしますが、和気あいあい楽しみながら毎週土曜を楽しみに待っている方がいらっしゃいます。

 

興味のある方は是非見学にいらしてください。

星空2015年11月19日

こんにちは 富家病院5階病棟看護部です。

立冬を迎え、、、

いよいよ冬本番となりました。

IMG_1015

少し前の出来事ですが

11月3日文化の日、病棟でラッキーなことに

”入間基地航空祭”ブルーインパルス展示飛行を

患者さん、ご家族と一瞬でしたが見ることが出来ました。。

カテゴリー:富家病院

気分転換2015年11月18日

こんにちは。3北回復期病棟です。

 

リハビリの合間に、ぬり絵にいそしむ患者様。

入院生活の合間にこういうちょっとした気分転換を図るのはとても大事なことだと

思います。

20151118

カテゴリー:富家病院

大運動会2015年11月17日

こんにちは。富家リハビリセンター川越です。

10月14日(水)大運動会が開催されました。紅白のチームに分かれてみなさん頑張ります。

 

選手宣誓から始まり、利用者様の競技・職員の競技・応援合戦と盛りだくさんのプログラムで行います。利用者様の競技は、玉入れと足踏みリレーとストローで輪ゴムリレー。皆さん負けまいとお顔は真剣そのもの。いつもは「競争なんて・・・」と涼しい顔をしていらっしゃる方もこのときばかりは「がんばりましょう!」と目が輝いています。

 

職員の競技や応援合戦では、白チームは柔道着に身を包み、紅チームはチアリーダー風にミニスカートになって、コスプレも披露! めっちゃ笑えます!

 

最後には紅白の勝敗が決まり、表彰式です。最優秀選手賞を手にする方もいるんですよ。

 

とにもかくにも川越の運動会は大盛り上がりで終わるわけですが・・・。

利用者さんは心地よい疲労感に「楽しかったよ」と。そして職員は何を張り切ってしまったのか、筋肉痛になりながらも楽しい運動会を催せた事にほっこりしながら、家路に着きました。

 

来年の運動会でまたまた面白いことをしようと頑張ります!

20151117

野球観戦2015年11月15日

夕食後皆さんでクライマックスシリーズをテレビ観戦しました。

ヤクルトファン、巨人ファンの方もいらして大いにもりあがりました。

「元気なときはよく神宮球場に見に行っていたよ」

「子供の頃から巨人ファン」

など、話が弾み、しかも、野球解説もしてもらい楽しい時間をすごしました。

20151115

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧