奥さまの85歳のお祝いを行いました。リビングに集まっていた入居者の皆さんとバースデーソングを歌ってお祝いしました。プレゼントは気にいって頂けたでしょうか?
「写真を撮りますよー、寄って下さい。」と声を掛けますと、ご主人さま自然と奥さんの肩を抱いてこの表情。いつも仲良しなご夫婦でとても微笑ましいです。
お二人ともいつまでも仲良くお元気でお過ごしくださいね。
お誕生日おめでとうございます。
奥さまの85歳のお祝いを行いました。リビングに集まっていた入居者の皆さんとバースデーソングを歌ってお祝いしました。プレゼントは気にいって頂けたでしょうか?
「写真を撮りますよー、寄って下さい。」と声を掛けますと、ご主人さま自然と奥さんの肩を抱いてこの表情。いつも仲良しなご夫婦でとても微笑ましいです。
お二人ともいつまでも仲良くお元気でお過ごしくださいね。
お誕生日おめでとうございます。
こんにちは♪
富家病院栄養科です(*^^*)
夏バテせず、元気に過ごせていますか(^^)/
水分補給をしっかりして熱中症に注意しましょう!!
先月は7/7行事食に七夕そうめんを提供しました♪
涼やかでそうめんは夏にぴったりですね☆
押し寿司も綺麗に彩られていて、食欲が低下しやすいこの時期でもこれなら完食できました(*^_^*)
美味しく楽しく食べて、これからの暑い夏も乗り切っていきましょう!!
こんにちは。富家在宅リハビリテーションケアセンターの高橋です。
今回は、自主トレーニングの一部を紹介したいと思います。
デイケアでは、万歩計を10ナラティブで利用者様にレンタルしています。
レンタル終了時に歩数500歩で20ナラティブ獲得!
途中何歩になっているのか確認しながらデイケアフロア内をウォーキングしたり、足踏みしたりしています。
万歩計をつけることによって意識し楽しみながら自主トレーニングに取り組んでいます。
ちなみに私も万歩計をつけてフロア内を一日過ごしてみました。
10000歩を少し超えていましたが、それが多いのか少ないのか、、、、、?
これから暑さも厳しくなるので、こまめに水分を摂るように声掛けし熱中症や脱水症にならないように見守りしていきたいと思います。
こんにちは、富家病院リハビリテーション室です。
リハビリの介入中には退院時に使用する車いすも選びます。
車いすの大きさやクッションを選び、背もたれの角度や足置きの高さを決めていきます。
記録のため、写真も撮らせて頂いています。
車いすが決まった後には、記念写真も・・・
はじめまして。富家病院 検査科です。
今月から検査科もブログに参加することになりました。
よろしくお願いします。
外来では関連施設に入居されている方々の健康診断をさせて頂いております。
今は、大井苑の健康診断の最中です。
「お久しぶりですね。お元気でしたか?」
「また来年もお会いしましょう。お待ちしています。」
年に一度の健康診断なので、久しぶりにお会いする方々が多く、
このような会話をさせて頂き、私達もとても楽しみにしております。
暑くなってきましたので、夏バテには気を付けて下さい。
こんにちは!「富家リハビリセンター苗間」の関川です!
今回は「富家リハビリセンター苗間」の一押しでもある、家具についてご説明いたします!
↑こちらがバリの雰囲気たっぷりの3人掛けソファー!
女性方はこちらでいつもお話ししている印象を受けます!
こんなソファーがデイサービスにあるんですよ……(^^)
↑それからこちらの椅子が現地バリでのオーダーメイド!!
リハビリ専門職も関わった特製の椅子でございます!!
高級感も忘れずに、どなたが使用しても座りやすく、立ちやすい。
そんな思いがいっぱい詰まった仕上がりになっています!
デイサービスに通っていただいている時間でも、要所にリハビリを行う気持ちを忘れない施設の作りになっています(^^) ぜひ、ご利用お待ちしております!!
こんにちは、メディカルホームふじみ野です。
99歳になりましたUさんの白寿のお祝いをいたしました。
いつもニコニコ元気なUさんは私たちを癒してくれます。
ナラティブノートにもたくさんのお祝いコメントを書いて頂きました。
来年は百歳をお祝いしましょうね。
こんにちは。
富家病院の受付です。
毎日暑い日が続いていますねー。
この時期、ご面会に来院されますご家族様や外来診療にいらっしゃる方々からは、「暑いねぇ、外に出ると倒れそうになるよ!」、「駅から送迎バスがあって、大変助かっているよ!」、「受付も看護師さんもみんな優しくて、良い病院で感謝しているよ!」等、簡単な世間話からお褒めのお言葉を良くいただきます。
大変有難く嬉しく思っています。こちらこそ有難うございます。
暑い中ご来院される全ての方々に、受付でまずは「ホッ!」と一息ついていただけますように。
そして何でもお気軽にお話していただけますよう、『笑顔で挨拶を』を心がけてまいります。
これからもこちらのブログに書き記してまいりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
富家在宅支援センター富士見です。
今回、事業所として初めてのブログですので、事業所紹介をさせていただこうと思います。
富家在宅支援センター富士見はケアマネジャー2名体制で介護保険に関する相談や手続き代行等を行っています。
2名体制ですが、富家グループの居宅合同の事例検討や勉強会に参加し、情報の共有に努めています。
富士見市のみずほ台駅西口から徒歩2分のマンション1階にありますので、お近くへお越しの際は覗いてみてください。お待ちしています。