こんにちは。富家病院 別館3階病棟クラークの中里です。
10月も残りわずかとなり、日に日に秋の深まりを感じるようになりました。
皆様は秋の夜長にどんなことをして過ごしていますか。
本日10/27から11/9まで読書週間だそうです。
私は本を読むのは好きですが、毎日慌ただしく過ごすことが多く、
なかなか読む時間を作れずにいました。
せっかくなのでこの読書週間の間にゆっくり読む時間を作ろうと思っています。
皆様もこの機会に読書を楽しんでみられてはいかがでしょうか。
こんにちは。富家病院 別館3階病棟クラークの中里です。
10月も残りわずかとなり、日に日に秋の深まりを感じるようになりました。
皆様は秋の夜長にどんなことをして過ごしていますか。
本日10/27から11/9まで読書週間だそうです。
私は本を読むのは好きですが、毎日慌ただしく過ごすことが多く、
なかなか読む時間を作れずにいました。
せっかくなのでこの読書週間の間にゆっくり読む時間を作ろうと思っています。
皆様もこの機会に読書を楽しんでみられてはいかがでしょうか。
富家病院 本館5階 刈田麻千子です。
先月のこととなりますが、5階病棟に理事長先生より敬老の日のお花アレンジメントが届きました。
S様は毎日のように「わぁ素敵ね~。」「あ~いい香り。」
とお花のそばから離れませんでした。
ある日、S様が携帯で写真を撮ってほしいと要望がありました。
S様の身長程もあるお花に寄り添い、笑顔でツーショット!パチリ!!
携帯電話に綺麗なお花と写ることができ、とても満足気な表情をされていました。
「お花、お好きなんですね。」と言うと「うん、だーいすき!」と。
生花なので日々少しずつ枯れた花を間引き、花瓶サイズになっても毎日香りを楽しんでいました。
見事なアレンジメントに5階病棟のホールが華やかになり、
S様との会話も増えたひと時でした。
みなさんこんにちは!
大井苑のジュンとスタッフのエピソードを漫画化した「大井苑の犬」第六話を掲載いたします。
次回10月27日(木)更新予定
FacebookやInstagramにも同時掲載されますので、そちらも観てください!
こんにちは。富家デイサービスセンター苗間、関口です。
秋も深まり過ごしやすい日々が続いています。
皆様はどうお過ごしでしょうか?
秋と言えば?という問いかけに対して
運動の秋、読書の秋等、色々な秋が思い浮かぶかと思います。
デイ苗間では今回は食欲の秋ということにしてスペシャルなおやつをお出しいたしました。
マロンケーキです。
皆様、美味しそうに召し上がっていただけました。
体重に気を付けながら食欲の秋を満喫したいと思います。
みなさんこんにちは!
大井苑のジュンとスタッフのエピソードを漫画化した「大井苑の犬」第五話を掲載いたします。
次回10月25日(火)更新予定
FacebookやInstagramにも同時掲載されますので、そちらも観てください!
こんにちは。メディカルホーム苗間、介護士の河野恵美です。
花より団子の私ですが… 実は草花が大好きです。
それなのに何故か我が家では植物が上手く育ちません( ノД`)シクシク…
でも…どうしてもお部屋に緑が欲しくて
友人から勧められた多肉植物の「カネノナルキ」を買ってきました。
何故「カネノナルキ」を育てたかというと…やはりネーミングです(笑)
その名前に惹かれてついつい買ってしまいました。
あと見た目です。葉が硬貨に似ていて、ふっくらとしているところが、
とてもかわいいです。実は名前の由来は葉の形なのです。
「カネのナルキ」はだいぶ成長し、花を咲かせるのは、まだまだ先ですが、
きれいな花が咲くのを楽しみに毎日優しく話しかけています。
そして今では「アロマティカス」や「サボテン」も仲間に加わり、
私を癒してくれています。
早く大きくなってきれいなお花が咲くのを楽しみにしています。
こんにちは。グループホーム鶴ヶ岡苑の介護士 内野優香です。
秋から冬になり肌寒い日が続いています。
利用者様の皆様も「寒いね」「何もしたくない」との発言がちらほら聞こえていました。
体操を毎日行いますが中々全員参加とはならないものですね。
ですが!!最近元気よく体操を行って下さるのが写真の八木様です!!
八木様の体操をご覧になった他入居者様が「私も」「やってみようかな」と
元気に身体を動かす姿を見て私はとても嬉しかったです!!
これからも身体には十分気を付けながら出来る範囲でも良いので、
体操などレクを行って頂きたいです。
こんにちは。富家病院本館3階北病棟、介護士の佐藤です。
「食品ロス」とは食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。
食品ロスを放置すると、大量の食べ物が無駄になるだけではなく、地球環境にも影響を与えてしまいます。
あなたはどのタイプですか?
1、 作りすぎタイプ
2、 買いすぎタイプ
3、 ためこみタイプ
思いあたることはないですか?自分自身の行動をチェックしてみましょう。
美味しく、楽しく、食品ロスを減らす心がけをする努力をしていきましょう。