ホーム > ナラティブブログ

今年の中秋の名月!2022年9月27日

こんにちは!

富家デイサービスセンター苗間 生活相談員 榎本拓也です。

2022年の中秋の名月は、9月10日でした。

暑い夏が終わり、秋に向かって少しずつ気温が下がっています。

ご自宅にこもっていると季節を感じることが少なくなりがちですよね。

「夜空を見上げる。」ことでも、星座や月の満ち欠け、虫の音が聞こえ、

夜風など季節を感じることができ、見当識障害の予防にもなります。

「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。

中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。

日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもあります。

国立天文台暦計算室ウェブサイトによると「名月必ずしも満月ならず」だそうです。

今年の中秋の名月は満月と同じ日ですが、実は、中秋の名月と満月の日付がずれることは、

しばしば起こります(例えば、2024年は、中秋の名月が9月17日、満月が9月18日と日付がずれます)。

満月は、太陽、地球、月の位置関係で決まり、月の公転軌道が楕円形であり、

新月から満月までにかかる日数が13.9日から15.6日と大きく変化するそうです。

また、9月13日の夜を「十三夜」と呼び、日本ではその夜にもお月見をする習慣があります。

十三夜は、「後(のち)の月」「豆名月」「栗名月」とも呼ばれます。

今年の十三夜は、10月8日です。天気が良ければ、暖かくして、名月鑑賞を楽しんでみてください!!

 

9月26日といえば2022年9月26日

こんにちは。メディカルホーム苗間の介護士 向後 修です。

9月26日といえば、①台風襲来の日

ある統計によると、1年のうち台風襲来回数が多い日は、9月26日

とされており、台風の影響で毎回大きな被害が出ていることから

警戒を呼びかける意味も込めて制定された記念日。

過去の台風を調べると・・・

襲来洞爺丸台風:1954(昭和29)年9月26日。青函連絡船・洞爺丸が転覆。

狩野川台風:1958(昭和33)年9月26日。伊豆・関東地方を来襲。

伊勢湾台風:1959(昭和34)年9月26日。全国で死者・行方不明者が5,000人超え。

毎年、勢力や進路が変わる台風の最新情報を随時チェックし、早めの対応を心がける

ことが望まれております。防災に備えるのが一番ですね。

②核兵器の全面的廃絶の国際デー

2013(平成25)年9月26日に、国連初となる核軍縮に関する

ハイレベル会合が開催されたことを受けて記念日に制定された国際デーのひとつ。

核兵器が人類に及ぼす脅威を再認識し、核兵器全面的廃絶の必要性を発信していく

ため、国連主催で様々な核兵器廃絶キャンペーンが世界各国で展開されております。

その一環として核軍縮に関するハイレベル会合を継続していき、

近い将来に核兵器の全廃を目指していくことが会議で確認されております。

戦争が無い世界になる事を祈っています。

 

みなさん、こんにちは! 介護士の吉越です。

季節も夏が終わり過ごしやすい秋になりますね!

秋と言えば秋刀魚ですね!

以前、自分が書いたナラティブブログにグループホーム鶴ヶ岡の

庭に窯が出来ると伝えしましたが、もうそろそろ出来る予定です!!

組み立て式の窯を買う事にしました。【手抜きです。】

多少の組み立てが必要ですが近々庭に窯が出来ます。

その窯で、入居者様からアンケートを聞き取り一緒に作り食べたいものを作る予定です。

一様、皆さんに聞きましたが、秋は秋刀魚。秋刀魚が食べたいですね!

あとは、トウモロコシだよ!醤油を塗って食べるのよと話されました。

そんな事を聞きましたら、まず初めに秋刀魚やトウモロコシを窯で焼き、

美味しく食べていただきたいと思います。

その際には衛生面等、気をつけて一緒に手伝っていただきたいと思っています。

秋分の日2022年9月23日

富家病院 別館3階 齊藤 有紀です。

今日は秋分の日です。

秋の訪れを感じる「白露」、晩秋から初冬にかけての「寒露」の間の期間にあたり、

秋らしさを楽しむのに適した日と調べた所書いていました。

猛暑から少しずつ肌寒くなり衣替えもそろそろ始めていかないといけないと感じています。

秋と言えば私は「食欲の秋」が頭によぎります。

秋になるとサンマや柿たくさんの旬なものが増えてきますね。

また、紅葉も見られる時期です。

埼玉では川越の喜多院や水上公園にてみれるとのことできるそうです。

カテゴリー:富家病院

お月見2022年9月22日

皆さん、こんにちは。別館2階 看護師 馬 紅光です。

今回はお月見について紹介します。

日本の神話には夜の世界を司る月の神様「月読命〈ツキヨミ〉」の存在があり、

月を見る習慣は縄文時代から既にあったと言われています。

平安時代には貫族の間でお酒の杖に映した満月を眺めたり、

月の和歌を詠んだり、娯楽として楽しむお月見が流行っていました。

江戸時代には庶民にも広まり、秋の収穫祭と共にお月見団子を楽しんだようです。

私の家では1歳の娘がご飯を手づかみし、

パクパク食べれるようになったのでお月見団子に見立てたかぼちゃのホットケーキを作りました。

見事に完食し、とても嬉しかったです。私も数枚いただきました(笑)

皆さんはお月見に何を食べますか?何かあれば、ぜひ参考にしたいです。

 

カテゴリー:富家病院

こんにちは!3階北病棟の介護杉原です。

皆様は順調にワクチンの摂取がすすんでいらっしゃいますか?

当院3階北病棟に入院されている患者様のT様は先日、

4回目のワクチン接種をした為、

15分の間職員が付き添って様子を見ています。

無事接種を終え夕食までひと眠りzzz

次の日副反応が出ないといいですね~、

なんて男性職員も話しかけたりしていました。

ワクチン接種後の特変なく、夕食の豚の生姜焼きもしっかり全部召し上がり

お腹も満足なT様なのでした♡

カテゴリー:富家病院

夏祭り2022年9月20日

こんにちは!!

富家デイサービスセンター介護士の渡辺です。

9月になりました。

今朝、雨上がりのベランダにトンボが止まっていました。

窓を開けたら風が通ってとても気持ちが良かったです。

さて、8月31日デイサービスでは恒例の〝夏祭り〝が行われました。

盆踊りや射的、ヨーヨー、宝探しゲームと…と職員さんたちが

工夫を凝らした催し物に利用者さん達も盛り上がり、大成功に終わりました。

〝夏祭り〝の思い出に壁面飾りの前でパチリ…

笑顔いっぱいの時間になりました。

こんにちは!メディカルホームふじみ野 介護の水野です。

今日は、メディカルおしどり夫婦のお誕生日会を致しました。

その日はわざと朝からお誕生日のことには触れず、

びっくりさせようと他の職員とも協力し、着々と準備を進めていました。

そして午後になり、珈琲、カメラ、プレゼントのナラティブマネーを持っていざお部屋へ。

「あら?あらあら。」と何か察したのか奥様がご主人とテレビを見ていたところに迎えてくれました。

そしてご主人が顔をあげたところで、

「「「お誕生日おめでとうございます!!」」」

と職員でお祝いの言葉を言うとご主人は誕生日をすっかり

忘れていた様子で拍手をして喜んでくださいました。

「あ!おれ誕生日か!」とご主人が言うと「そうよ。朝言ったでしょ?」

とまた夫婦漫才を聞かせていただきながら、奥様も一緒にハッピーバースデーを歌い、

プレゼントを渡し、いざ写真撮影へ。

「二人一緒にハートを作ってみませんか?」と提案するといつも照れ屋のご主人なので

断られてしまうかと思いきや、まさかの「やってみよっか!」と乗り気。

「え!?本当に!?」と奥様は少し照れたご様子でも少し嬉しそうに

二人並んで座ってハートを作ってくださいました。

お部屋に現像した写真を持っていくと、「あらどうしましょう、恥ずかしいわ。ふふふ。」

と照れながらも嬉しそうにされて、一緒に壁に写真を貼らせていただきました。

 

こんにちは。富家在宅リハビリテーションケアセンターデイケア室の梅澤です。

デイケアご利用中のF様ですが、転倒され、大腿骨を骨折。術後経過が良くなく、

一時は寝たきり状態となり、起き上がることも、家に帰ることも難しいのでは・・・

とても心配して富家病院に入院中のF様のお見舞いにも何度か行きました。

今では、すっかり元気いっぱい!

富家病院でリハビリを頑張り、お家に帰ってきて、デイケアでリハビリ頑張ってます!!

いつも、顔を見れば、満面の笑顔で手を振ってくれるF様。

私がお休みしていると、ご家族様にまで報告して、皆さんで心配してくださいます。

そんなF様が大切な家族と共に在宅生活を続けられるよう、精一杯支援していきたいと思います。

これからも、一緒にリハビリ頑張っていきましょう!!

秋維新2022年9月16日

富家病院 本館5階 増田友克です。

9月の歴史のお話し。

1868年9月8日 江戸から明治へと改元されました。

江戸幕府が政権を奪還したことにより、再び天皇を頂点とする時代が戻ってきました。

新たに立った明治政府はこのことを日本人に知らしめる「王政復古の大号令」を宣言します。

明治政府は頂点を明治天皇としますが、当時の明男治天皇は十五歳。

政治を主導するのはあまりにも若く、代わりを務める人員が必要になります。

その側近となったのが主に西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允でこの三人を「維新の三傑」と言います。

今は夏から秋へと秋維新ですね。

カテゴリー:富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧